
コメント

ママリ
逆に点滅してちゃんと停まる人って見たことないですけどね🤣
青でもギリギリまで横断歩道まで攻めてくる車もいるので、それの方が怖いです😱

ゆでたまご
危ないですよね!!!
私は点滅したらどんなに短い横断歩道でも絶対に止まるようにしてるんですが、明らかに歩くのに時間がかかる杖ついた御老人がが渡って行くので、いつもヒヤヒヤしてます😰
みんなが気をつけたらいいのにって思いますよね
-
なぁこ
赤なのに我が物顔で渡るご年配の方の中には手をかざして待て!のポーズをする方もいるんですよ。反対に、会釈しながら申し訳なさそうにベビーカーを走らせて渡る母親もいますが、途中で信号は赤。
子どもの具合が悪いとか、老人だから体が不自由だとか、やむを得えない事情があるとか。想像力は必要だし、思いやりも必要だとは感じていますが…。いずれにしても自分が気を付けなくてはと思います。
めめさんのお考え、とても素敵です😊- 12月2日
なぁこ
点滅し始めなら良いんですよ😅長い横断歩道です。もう渡り切る前に、完全に赤になってます💦
車はもちろん走る凶器です。危険性は高いし、危ないドライバーもいるのは承知の上です💦
ママリ
なるほど!長い歩道なら確かに危険ですね💦
でも育児中は真面目なことばっかりやってらんないですよね😱
なぁこ
小さなお子さまがいると、ルールとは知りながら思うようにはいかず大変ですよね💦それは自分も嫌ってほど痛感しています。
理想論とはわかっていますし自己満足だと思いますが、まずは自分の心に余裕を心掛けたいです😌