
コメント

退会ユーザー
根気よく出しました!半年かかりましたが、食べてくれるようになりました!
野菜を知るお年頃の時
なおかつ2歳になる前に!と思って根気よくやってました!
2歳にもなると、知恵ついてきてさらに手強いので!
体重とか大丈夫な子なら
野菜から出して
残したらおしまいー!
お腹空いたら次のご飯でしっかり食べましょーでいいと思いますよ!
退会ユーザー
根気よく出しました!半年かかりましたが、食べてくれるようになりました!
野菜を知るお年頃の時
なおかつ2歳になる前に!と思って根気よくやってました!
2歳にもなると、知恵ついてきてさらに手強いので!
体重とか大丈夫な子なら
野菜から出して
残したらおしまいー!
お腹空いたら次のご飯でしっかり食べましょーでいいと思いますよ!
「野菜」に関する質問
生後6ヶ月半ばの娘の離乳食について教えてください🙇♀️ ※料理が本当に苦手で基礎知識とか皆無に近いです、、。 離乳食を始めて1ヶ月と少しになります。 初期は食べる量が少ない事とアレルギーチェックのため10倍粥と豆腐…
妊娠初期ですが、 たまにはラーメンやマックなど食べても 大丈夫ですよね?🥲 健康的なお魚とか食べたいけど、 焼き魚でさえ匂いがダメになってしまって、、 その時食べれそうなものを 食べる感じです、、 お野菜やキノコ…
モヤモヤしてるので吐き出せてください😭 住んでいるアパートでベランダの補修工事?があり、のちのちベランダ内の高圧洗浄をすると不動産屋さんから言われていました。ベランダにはタイヤや育てている野菜があるため、洗…
家事・料理人気の質問ランキング
🧸🌈
ありがとうございます😭
なるほど、、たしかに2歳になる前にですね。イヤイヤも始まるとキツそうですし🥲
やってみます!
退会ユーザー
ご飯やパンの割合が多くないように気をつけてました!
まんべんなく
野菜や肉魚を食べれるように○
あとで大変なのは母子になるので。。。イヤイヤ期だと怒って野菜投げました🤣おしまいにしてさらっと切り上げました!怒ってましたけども😇
意識するだけからでもいいと思います💌
🧸🌈
野菜をわからないようにしてご飯作ったりしてましたか?
野菜スティック的にそのまま出してましたか?😮💨
退会ユーザー
味噌汁でとらせてました!!^ ^柔らかくて煮て大人と同じものを○
大人は出汁を足してました!