
赤ちゃんのウンチの色について、異常がないとの診断を受けたが、急に変わった色に不安を感じている。7ヶ月で完ミの赤ちゃん。普通の範囲内かどうか心配しています。
赤ちゃんのウンチについてです。
汚いお話すみません💦
先程ウンチをしていたのでおむつを替えたらこんな色でした。つい最近までは緑と灰色が混ざったような色で異臭が凄くて水っぽいうンチでした。小児科へ行き、大きい病院で検査もしました。
特に異常は無くまだ様子見でいいとの事だったのですが、
急にこのような色(母子手帳の3番目に近いような…?)になっていたんですけど普通ですかね😓
7ヶ月でほぼ完ミです。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
先程の写真載せます💦

退会ユーザー
写真のうんちをしたあと小児科、大病院で検査して異常無しだったということですよね?
医師がそう言ってるなら大丈夫なんじゃないでしょうか😊

まりちび
うちもついこの間、緑灰色のうんちと、上2人では嗅いだことの無い酸っぱい梅干しのような異臭をして小児科に行きました。
ゲップが下手な子だと腸で酸化して異臭がすることがあると。
そこまでゲップ下手では無かったですが、注意して沢山ゲップさせていたらすぐ治り、その数日後白っぽいうんちをしました。
初めてのママリさんのお子さんのようなうんちとはまた違う感じでしたが、心配なので翌日小児科へ行き、写真を見せて話をすると、うんちは胆汁で黄色くって出てくるんだけど、たまに、胆汁が出る暇もなくうんちすると白っぽくなることもあると言われました。
診察当日の朝、診察待ちの時に出たうんちは白っぽく無かったため、特にお薬や検査も必要ないとのことでした。
白っぽいうんちが続くと要注意みたいです。
病院で検査して大丈夫との事でしたが、その後の事なのでもう一度小児科に相談した方が良いかもしれませんね💦
まずは電話で相談してみるとか。
写真みないことには先生も判断できかねるかと思いますが、前回までのカルテもありますし、何番くらいの色のうんちで、とか言えば対処してくれると思います。
受診してくださいなり、様子見てくださいなり。
とても心配ですよね。何事ないことをお祈りしています。
お大事してください🍀
コメント