![a5](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に子どもを預けて専門学校に通っているのですが、その園が幼稚園…
保育園に子どもを預けて専門学校に通っているのですが、その園が幼稚園並に保護者の登園する行事が多いです
県の実施している取組での就学なので、欠席が増えると退校処分になるそうで、保護者の登園が必要な行事は申し訳ないですが欠席しています
入園前は月に一度程度と言われていましたが、今月だけでも3回も園で保護者の用意しないといけないものがあるらしく集まるように言われました
でも行けないので先生方からはよく思われていないみたいです
園に相談しても、学校を休むようにと言われるだけでした
転園も考えていますが、慣らし保育は学校を休めないのでできないし・・・
待機児童が多い地域なので次の園がすぐ決まるかもわかりません
何より上の子が自閉スペクトラム症の傾向があり、やっと慣れてきたのに転園してまた負担をかけるのも・・・と悩んでいます
皆さんはこの状況の場合、どうされますか?
- a5(2歳4ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
![ちゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃー
欠席する事で何か不都合があるのでしょうか?
「先生によく思われていない」程度なら、私なら割り切って普通に欠席します。
用意しないといけないものは事後に確認して用意します。
コメント