その他の疑問 障害年金の診断を受けるために、大阪での病院探しに困っています。区役所に相談すれば良いでしょうか。 うちは障害年金をもらってて、2年に1回は診断を受けないといけないんです。前までは親が病院とか探してくれて紙も書いてくれてました。 大阪に引越してきて、初めて診断の紙が届いてまだ、病院も探さないといけません。 どこにいけばいいですか? 区役所とかに聞けばいいですか? 最終更新:2021年12月7日 お気に入り 病院 親 年金 ポチャッコ(4歳11ヶ月, 7歳) コメント リン 前の病院から紹介状など貰ってないのでしょうか? 12月1日 ポチャッコ 前の病院は千葉なんです。 2年前に行ったきりですね 12月1日 リン 新しく見つけるとなると、前にいた病院よりも一から聞いて話してとなるので、診断書をすぐ書いて貰えないかも知れないです。 12月1日 ポチャッコ 最初はどこにいけばいいですか? 12月1日 リン 年金事務所に確認をするのが一番だと思います 引っ越したこと、病院が決まってない事を話されて、どういう回答が得られるか分かりませんが。 12月1日 ポチャッコ 電話でですか? 実際行った方がいいですか? 12月7日 リン 電話で良いですよ! 12月7日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ポチャッコ
前の病院は千葉なんです。
2年前に行ったきりですね
リン
新しく見つけるとなると、前にいた病院よりも一から聞いて話してとなるので、診断書をすぐ書いて貰えないかも知れないです。
ポチャッコ
最初はどこにいけばいいですか?
リン
年金事務所に確認をするのが一番だと思います
引っ越したこと、病院が決まってない事を話されて、どういう回答が得られるか分かりませんが。
ポチャッコ
電話でですか?
実際行った方がいいですか?
リン
電話で良いですよ!