※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
妊活

通水検査で14mmの卵胞を確認し、火曜が排卵日かもしれないと言われたが、排卵検査薬がまだ薄い。火曜は早いかもしれないけど、病院で診てもズレる可能性があるかもしれない。

土曜日に通水検査を受けて来ました!
その時卵胞チェックもしてもらい14mmなので火曜が排卵日かな、火曜にタイミングとってね!と言われました。

でも今日の排卵検査薬はまだまだ薄いような…明日が排卵日ならそろそろ濃くなりますよね>_<??

確かに火曜はまだD10で早いなーとは思ったのですが…^^;

やっぱり病院で診て貰ってもズレるんですかね>_<

コメント

むぅにゃん0602

一般的に卵胞は1日2mmずつ大きくなり、基本的に20mm程度になったら排卵するとは言われています。
それをもとに、産婦人科を受診したときの卵胞の大きさで、排卵予定日をたてたのかと思います。
ずれるというか、それはあゆさんの体のリズムなので、排卵期にある程度細かくエコーでチェックしないとわからないかとおもいます。
わたしも自分の排卵のタイミングをちゃんと理解したのが最近で「だいたいこのくらいで排卵するであろう」日前になるべく受診する+おりものチェック+排卵検査薬を併用することの大切さを今更ながら実感しております。。。

  • あゆ

    あゆ

    ありがとうございます😊
    そしたらまだ排卵日は陽性にならないのを信じてタイミング取る方がいいですかね☺︎?
    今日もまだ全く濃くならなくて…^^;

    日曜日から念の為2日に1回タイミング取れたらと思っています♡

    14mmまで大きくなり…ずっと陽性にならない場合は無排卵だったとも考えられるのでしょうか??

    • 10月18日
  • むぅにゃん0602

    むぅにゃん0602

    卵胞大きくなっても、排卵しないことはあるようです。
    基礎体温ははかってますか??

    • 10月18日
  • あゆ

    あゆ

    測っています☺︎
    今日もまだ低温期のようです!

    • 10月18日
  • むぅにゃん0602

    むぅにゃん0602

    きれいに2層になっているので、排卵はまだのようですね💦💦

    • 10月18日
  • あゆ

    あゆ

    綺麗と言っていただけて嬉しです♡
    少し排卵検査薬使って様子見てみます!
    ありがとうございます😊

    • 10月18日