
コメント

ぽむ
保育士しています。
2歳過ぎているとのことで、もしかしたらわかっていて食べないのかな?と思いました😂
ご飯食べなかったらママがはやく迎えにくる
とわかっているのではないでしょうか😂
わたしが以前担任していた子どもも同じようなことがありました!

ぽむ
好きなものだけでも(その子はフルーツでした)食べるようにし、
他は食べなくても少しずつ時間をのばしていきました!
環境の変化ももちろんあると思います😌
わたしだって知らない人だらけのところで
ご飯を急に出されて食べようとは思わないですし(笑)
安心できる環境、先生ができることが一番ですね☺
しっかり食べてくれるようになりましたよ!
-
初めてのママリ
そうなんですね!
うちの子、おにぎりが好きで今日給食がパスタだったみたいなのですが、わざわざ作ってくれたのですがそれも食べず😞
テーブルにちょこちょこ来て見てはいるみたいですが、お茶だけ飲んでまた遊びに行ってしまうみたいです。
前回はおやつのおっととだけ食べたらしいので今日も何かしら口にしてくれるかなと思ったので凹みました😞
先週予約取れなくて2週間間が空いたのもあるのでしょうか..
確かに!大人も慣れない環境だと食欲湧かないですもんね💦
うちの子も早く慣れてくれるといいのですが🥲
長くなりすみません💦- 12月1日
-
ぽむ
間違えて下にコメントしていましたね、、、
すみません😂
不安は伝染してしまうので、
今日は何か食べてくれるかな、、、と考えすぎず
明るくいってらっしゃい!と見送ってあげてくださいね☺
慣れてしっかり食べられるようになりますように😌- 12月1日
-
初めてのママリ
全然大丈夫です!
同じようなことを今日園長先生に言われました🥺
食べたらラッキーくらいに考えて明るくがんばります😭✨
相談に乗っていただきありがとうございました🙇♀️✨- 12月1日
初めてのママリ
保育士さんからのコメント助かります🙇♀️
なるほど!確かに迎えに行くと待ってました的な感じでルンルンで帰ってきて家でガツガツ食べます。笑
1歳の時は分かっていなかったから普通に食べていたんですかね。
あと、敏感な子なので環境の変化かなとも思いました。
ちなみにそのお子さんはいつか給食は食べられるようになりましたか?🥺