![にっこり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39週の妊婦で産休中。職場からの電話がイライラ。産まれる前にモヤモヤしないで欲しい。出産前にイライラすることはありますか?
質問です!39週の妊婦です🤰🏻
少し愚痴になるんですが...私は11月から職場で産休に入りました✨
しかし職場から仕事の電話がちょくちょくあります。
電話が入るのは構わないんですが、仕事の内容でモヤモヤとイライラ...😂笑
こっちは産休に入った妊婦なのに...😂笑
もう産まれるからモヤモヤイライラしたくない。笑
皆さんは産まれそうってときに何かしらの出来事でモヤモヤしたりイライラしたりすることありますか?💦
愚痴になってすみません😂笑
- にっこり(生後2ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント
![かなちゃんママ🧸☁️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなちゃんママ🧸☁️
夏ボをもらってから産休だったのですがクソ部長(既婚子なしオジサン)に、最低ランク評価されて手取り10万代で泣きました。笑(毎年大体30弱)
つわりもしんどかったしコロナが1日1000人近くでても、飛んだ同期の後処理したり自分のお客さんの契約もフィーバーしてて…泣きながらも休まずに働いてたんですけど😇
課長もマタハラやアイツ最低やって言ってくれて、それだけが救いでした🤣
![ははぐま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ははぐま
職場から連絡あるの嫌ですよね😢
私も産休に入ってから、代替職員の方からけっこう頻繁に連絡がありました💦
本陣痛3分間隔くらいの時にも電話があって、勘弁してくれ〜😭となりました(後回しにするのも面倒なので出ましたが…)
産休に入ったら休ませてほしいですよね〜
-
にっこり
うちも残された職員が結構若い子なので困ったことあったら連絡していいよとは言ったんですけど、もう要領が悪くて...😅笑
それ聞く必要ある?みたいなことも聞いてきます💧
良い子なので気持ちは抑えてはいますけど...😅笑
陣痛中にもよく連絡とりましたね🥲
素晴らしいです😭✨✨
うちは陣痛来たら電話出ないようにします。笑- 12月1日
にっこり
最低ですね。
それマジでパワハラ&マタハラですよ💔
何で10万円代まで落とされたんですか??
理由とか聞きました??
抗議によっては勝てます😑
労働法に反してませんか?
私が代わりに色々言ってやりたい😑
かなちゃんママ🧸☁️
コロナが怖すぎて母健カードで在宅勤務にしてもらったから、それが気に食わなかったんだと思います😂
ほんとにただのマタハラ&パワハラですよ✊💥
ぽんぽこさんと一緒に抗議したいです🤣💟
一緒にムカついてくれる人がいてくれるだけでこのモヤモヤも成仏できる気がします笑笑
職場ってどうしてあんなにモヤモヤの元なんでしょうね💭💢
お腹の赤ちゃんのためにもそっとしておいてほしいですよね😭
にっこり
本当どうにかしてあげたいですよ😑😑
コロナ禍の妊婦がどんだけ危険か何で分からんの?って知識叩きつけてあげたい。
気に食わないだけで給料下げるのはまじでパワハラです😑😑
愚痴を言い合える同僚はいますか??😭
どうかストレスになりませんように💦
きっとその上司、悪いことが自分に返って来ますからね!!なんならもう良いことすらないですよ!!
嫌がらせのように自分は今幸せですオーラ放っておきましょ😚💓