※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

支援センターや赤ちゃんスペースに行ったことがないけど、インフルエンザや胃腸炎が心配。同じ月齢の子供がいる方は行っていて、帰宅後は手拭きや着替えをしているか気になる。

まだ支援センターや赤ちゃんが遊べるスペースに行ったことがありません!
これからの時期だとインフルエンザや胃腸炎などの病気が怖いですが、行ってみたいです😖❣️

同じくらいの月齢のお子様がいる皆さんは支援センターなど行っていますか?
また行って家に帰ったあとは手を拭いたり着替えたりしていますか?

コメント

すみれ

うちの子は乳児ではありませんが、そのくらいの月齢だと、キッズランド的なレジャー施設が無料で利用できる所があるのでオススメです!
平日の午前~14時くらいまでは大きい子供が利用していることは少ないので、ゆっくり過ごせますよ。

今の時期は色々と感染しやすいので、こまめな水分補給(ウィルスは胃に流し込んでしまえば繁殖しません)と手洗いはしっかりした方が良いです。

なっそん

3ヶ月から行ってました!
冬場は特にウイルス心配ですが、
このご時世なので、普段よりも消毒とかもこまめにしてくれてるので、少しはマシかな?と思ってます!
人数も減らしたりしてくれてますし……

着替えはしてなくて、手もたまにふくくらいです😅

deleted user

8ヶ月から行き始めましたが、これからの時期は病気が怖いので行きません😭
2週間ほど前に行った時、くしゃみしっぱなしの子がいて小さい空間だったのでとても不快でした、、
着替えはしませんが、手は拭きます!

はじめてのママリ🔰

ちょうど去年の今頃生後半年の子でした☺️
上の子もいるので毎日のように近くの支援センター行ってましたよ😁

帰ってきたら手を洗うぐらいです!!

まいちゃん☆

生後3ヶ月くらいから、
週1~2日行っていました😄

小さい子も何人かいましたよ👍
家に帰ってきて、
手は洗いますが着替えてはいません😂

はじめてのママリ🔰

先月初めて行きました!
昼に全体を消毒するみたいでそのあとすぐに入りました!
着替えはいつも外着と分けてるので着替えさせました👌
手は適当におしり拭きで拭いただけです😂
支援センターのおもちゃなど使うときは一応ウエットティッシュ置いてあるので拭いてます😊

はじめてのママリ🔰


バタバタしてしまい返信が今になり申し訳ありません😫

手は拭いたり洗ったりしても着替えはさすがにやらないのですね🤔
近々行ってみようと思います❣️娘の反応も楽しみです💕

皆様ありがとうございました😊