
コメント

退会ユーザー
サイズを測っていないので大きさに関しては分かりませんが、しっかり見えてますね😆
私も昨日受診して、6w0d胎嚢12.2ミリで同じ感じでした✨
退会ユーザー
サイズを測っていないので大きさに関しては分かりませんが、しっかり見えてますね😆
私も昨日受診して、6w0d胎嚢12.2ミリで同じ感じでした✨
「心拍確認」に関する質問
引越しをする前の週に妊娠がわかった場合、 皆さんなら引越し前と引越し先の病院どちらにいきますか? 心拍確認くらいの時点だったら血液検査とかなかったでしたっけ?? また、 今いるところは全国統一の母子手帳をも…
妊娠検査薬でます。 上が昨日の、昼。下が本日朝イチです。 濃くなってますよね・・・? 茶おりが出てて不安です。 妊娠初期には茶おりよくあることだとは 聞いてはいますが不安で・・・ だれか励ましてください😭 1度2年前に心…
家族への妊娠報告について悩んでいます。 私は去年妊娠8週で稽留流産を経験しました。この時はまだ親や祖母には妊娠の報告をしていなかったので、流産したことも知りません。 昨日フライング検査で妊娠検査薬を試してみ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ほんとですか。
12ミリで小さいなど言われませんでしたか?
退会ユーザー
先生からは何も言われなかったんですが、私は前回流産しており、、、昨日もしかして心拍までいけるかなー?と期待してたのでこちらから聞きました!😖
先生は正直今はまだわからない、同じタイミングで受精した一卵性の双子でも成長に差がある事もあるから、今回の大きさだけで小さいとは言えない。と言っておられました🙆♀️
胎嚢が20〜25ミリくらいで胎芽、心拍確認できるそうで、この大きさで心拍が確認できないのは普通、逆に言えばそのサイズで見えなかったら…と仰ってました。
今は排卵日遅れたのかなぁ…と自分では思ってます!😣💦
はじめてのママリ🔰さんは何か言われましたか??
はじめてのママリ
そうなんですね!勇気づけられます。
私が行く病院は、ほんと何も言ってくれないんです。排卵がズレた可能性とかも話してくれず、去年不全流産したのですが、その時推定で6週の時初診して胎嚢2ミリだったんです。今考えるとすごい小さすぎて危ない感じなんですが、その時すら何も言われなくて😔個人差を考慮して不安を煽らないようにしてるのかもしれませんが…検索しまくって、あー12ミリって小さいんだー、、ってなってました😔2人目の時は6週で13ミリなので、今回も大丈夫だろうと思ってるのですが不安で。