
コメント

退会ユーザー
サイズを測っていないので大きさに関しては分かりませんが、しっかり見えてますね😆
私も昨日受診して、6w0d胎嚢12.2ミリで同じ感じでした✨
退会ユーザー
サイズを測っていないので大きさに関しては分かりませんが、しっかり見えてますね😆
私も昨日受診して、6w0d胎嚢12.2ミリで同じ感じでした✨
「卵黄嚢」に関する質問
24歳です。 現在6w2d(5w5dに胎嚢確認、卵黄嚢確認済)で、3日後に心拍確認です。 検索魔になりすぎているせいか、流産の方の投稿ばかり流れてきて更に不安になっています。みんな流産経験があるのでしょうか…?流産経験な…
ぼやきです。 6週と思って初診に行ったら5週くらいって言われて心拍確認できなかった😭 つわりももうはじまりつつあってだるいし気持ち悪いし 卵黄嚢が見えたから先生は5週って言ったんだと思うけど胎嚢の大きさは4w4dって…
【ポジティブになりたいです😭】 現在6w2dです。胎嚢と卵黄嚢の確認ができ、2週間後に心拍確認の予定です。 6w0dの夜から、500円玉くらいの茶赤色(生理終わりかけのような色)の出血が下着につきはじめ、その後も毎日1…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ほんとですか。
12ミリで小さいなど言われませんでしたか?
退会ユーザー
先生からは何も言われなかったんですが、私は前回流産しており、、、昨日もしかして心拍までいけるかなー?と期待してたのでこちらから聞きました!😖
先生は正直今はまだわからない、同じタイミングで受精した一卵性の双子でも成長に差がある事もあるから、今回の大きさだけで小さいとは言えない。と言っておられました🙆♀️
胎嚢が20〜25ミリくらいで胎芽、心拍確認できるそうで、この大きさで心拍が確認できないのは普通、逆に言えばそのサイズで見えなかったら…と仰ってました。
今は排卵日遅れたのかなぁ…と自分では思ってます!😣💦
はじめてのママリ🔰さんは何か言われましたか??
はじめてのママリ
そうなんですね!勇気づけられます。
私が行く病院は、ほんと何も言ってくれないんです。排卵がズレた可能性とかも話してくれず、去年不全流産したのですが、その時推定で6週の時初診して胎嚢2ミリだったんです。今考えるとすごい小さすぎて危ない感じなんですが、その時すら何も言われなくて😔個人差を考慮して不安を煽らないようにしてるのかもしれませんが…検索しまくって、あー12ミリって小さいんだー、、ってなってました😔2人目の時は6週で13ミリなので、今回も大丈夫だろうと思ってるのですが不安で。