

chii
(・_ゝ・)(・_ゝ・)

まゆり
クッションのところにおすわりさせるように寝かせます。
足は広げるのはまだきついと思うのでクロスさせてまましたよ♪
-
chii
コメントありがとうございます🙏🏻
因みにあたしが買ったやつなんですが
ベビーウエストのベルト付きでは
なかったのですが、
ベルト付いてなくても大丈夫だと思いますか⁇- 10月17日
-
まゆり
私もベルトつきではなかったですよ!
大丈夫??とはどういう大丈夫てことですしょ(>_<)💦- 10月17日
-
chii
まゆりさんのもベルト付きではなかったのですね💡
ベルトなしでも使用して大丈夫かと
言うことでした😱
ちゃんと説明できてなくすみません😣💦- 10月17日
-
まゆり
ベビーウエストって日本限定のやつですよね(>_<)
あれって結局ちゃんと使用法を守らなかったユーザーのクレームで出来たやつだと聞いてます。
エルゴに赤ちゃん入れて前屈みになる方が多く、赤ちゃんがエルゴからすり抜けて落下してしまう事故が多かったみたいですよ。
前屈みにならなきゃ落ちません(>_<)
私は一回も落下させたことのそうなりそうなこともなかったです。
今もまだ使ってますけど必ず床の物を取る時は屈伸で取ってます(*^^*)- 10月17日
-
まゆり
私はこの組み合わせで使ってました(*^^*)- 10月17日
-
chii
そうなんですね!
いろいろ詳しく教えてくださり
ありがとうございます🙇
使用法を守って使っていきたいと思います😌✨- 10月17日

や68
エルゴユーザーです(*^^*)
クッションにお尻乗っけて、
前ボタンを留めます。足は中に収まらないと思うので、外に出してあげてママと対面したとき不自然に足が開きすぎなければOKです
横のボタンは本体の横ひも?に通して留めて
エルゴむずかしいですよね(・_・;
-
chii
コメントありがとうございます🙏🏻
エルゴなかなか難しいですね😮💭
そうなんですね💡やってみます💪🏻
因みにベビーウエストのベルト付きですか⁇
あたしのは付いてなくて😱💦- 10月17日
-
や68
あれれ!!私のもウエストベルト付いてます!
エルゴはショルダーとウエストにベルトついてることで負荷を軽減してくれるのが持ち味なのでウエストベルトついてないのは初めて聞きました!
最近のモデルですか?- 10月17日
-
chii
中?がこんな感じなんですけど💭
最新のやつなのかわからないですが
きっと最新のやつではないのかなと💭- 10月17日
-
や68
お使いのモデルは
エルゴアダプト(最新)だとベビーウエストベルトが付いてます^_^
旧型だと付いてませんが、落下防止のために買い足すひともいます^_^
なくても気をつけて使えば落下は防げるかとおもいます(*^^*)- 10月17日
-
や68
旧型ですね^_^!ベビーウエストベルトは付属じゃないですので、心配なときは別売りしてるので買い足しもできます♪
- 10月17日
-
chii
あたしのは旧型なんですね💡💡
首が座ればインサートも
ベビーウエストベルトも
必要ないんですよね⁇
そうであれば、首座るまでは
気をつけて使っていきたいと思います!
勿論首座ってからも
気をつけて使います☺️✨- 10月17日
-
や68
首が座ればインサートは必要なくなりますが、
ベビーウエストベルトは必要ないともいえないです。抱っこ紐使ってる限り転落の危険はつきものなので、、(・_・;
ですね!気をつけて使用すれば大丈夫かとおもいます(*^^*)✨- 10月17日
コメント