
コメント

なごみ
問診票なら小児科でもらえると思いますよ。

うーな
受けることはできると思いますが、助成券が使えない形になります。予防接種は基本、本来保険外診療のはずなので、予防接種代を全額お支払いすることになるような🤫…といっても一本ずつは大したことない額ですが…3ヶ月でしたら5本ぐらいありますよね😵💫
-
シシリー
そーなんですかぁ!
5本くらいあります😭- 11月30日
なごみ
問診票なら小児科でもらえると思いますよ。
うーな
受けることはできると思いますが、助成券が使えない形になります。予防接種は基本、本来保険外診療のはずなので、予防接種代を全額お支払いすることになるような🤫…といっても一本ずつは大したことない額ですが…3ヶ月でしたら5本ぐらいありますよね😵💫
シシリー
そーなんですかぁ!
5本くらいあります😭
「産婦人科・小児科」に関する質問
一歳になってからの予防接種について 初めての予防接種が多くて副作用出たらどれで出たのかわからなくなるのと、0歳時代より切羽詰まったスケジュールじゃないので2回に分けてあげたいのだけど、どれを先に打った方がい…
実は4歳の子供の血液型をまだ検査していません…😢 産まれた時に母子手帳に書いてくれるものだと思っていましたが違って小児科で1歳くらいの時に聞くと血液検査する事があればその時わかるみたいな事を言われて、はあ、、、…
小児科でも中耳炎って見てもらえますか? 引越してきたばかりなのですが、前のところでは小児科のホームページに中耳炎は耳鼻科に行くように案内が書いてあって💦 書いてなければ小児科でも見てもらえるものですか? 38〜…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
シシリー
そーなんですね!回答ありがとうございます!