

Rin♡
私もそうでした😢会いに来てくれたあと、帰ってしまう時は寂しくて寂しくて泣いてました…2人目は里帰りしないぞ!と思うくらい寂しかったです😢💦

ひなあられ
わかります!
というか、旦那と離れるのが寂しくて、里帰りしなかったくらいです(笑)(*´-`)

みぃ
私も寂しかったのと、立会いをしてもらいたく里帰りはしませんでした!
でも実家に帰った時はテレビ電話を毎日してなんとか乗り切っていましたよ(*´꒳`*)

risa
私も里帰りしましたがバイバイの時は涙が止まりませんでした。。
毎日毎日テレビ電話で1日のことを話してました。
里帰りは約1ヶ月半でした。

退会ユーザー
私は27週から、切迫早産のためかなり早めの里帰りになってしまいました(´;ω;`)
赤ちゃんのために我慢だーと自分に言い聞かせています(>_<)
今週末主人が会いに来てくれるので、今からルンルンです🎵
産まれる赤ちゃんと3人で暮らすのが楽しみですね(*^-^*)

kmm
私は産んでから1ヶ月間里帰りしていてとても寂しかったです😭旦那もこども会えないことをとても寂しそうにしていました、、、
生後1ヶ月は急成長する時期なのでその時期にそばにいれないのは本当に苦痛のようでした。ちなみにほぼ毎日電話してました^_^

ママリ
分かります!
私も来月から里帰り予定です!
今から寂しい寂しい言って、旦那に笑われてます笑
旦那には、
寂しいのは最初だけ。
慣れれば実家からこっちに帰って来たくないって思うようになるよ笑
って言われました(^◇^;)
確かに、慣れれば大丈夫だとは思いますが、毎日電話する予定です!

たまねぎ
私も現在その状態です(;-;)
旦那さんが恋しくて恋しくて(;-;)
旦那さんが帰ってしまった後や電話した後は
必ずと言っていいほど泣いてます(;-;)笑
結局里帰りを早めに切り上げることにしました(O_O)
コメント