※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もんきち(*´ω`*)
子育て・グッズ

娘がつかまり立ちをするが、足裏がつかず不安定。心配しています。

あと10日で10ヵ月になる娘のことなのですが、9ヵ月になってからつかまり立ちをするようになってきました。
しかし、床にかかとが着かず常につま先立ちのような感じになっており、膝がガクガクしていてかなり不安定で危なっかしい状態です。
もう少しで10ヵ月だというのに、立位が不安定すぎてなかなか足の裏全体をつけて立てないので心配しています。

皆様はどうでしたか?

コメント

ゆきんこ♡

うちは9ヶ月で歩くようになったのですが!最初のうちはかかとが付かない状態で爪先立ちで怖かったです(´Д`ι)手押車か歩行器がいいと言われて歩行器購入し1週間もしないうちに歩行器で歩く事に成功してからは普通に歩いてました!!物買うの勿体無いので(笑)足の裏付けるのが怖いだけなのでお母さんが手を掴んであんよの練習を根気強くやればあっと言う間に歩くと思いますよ♫
ぐらぐらの時ぶつけないか怖いですよね(´Д`ι)

  • もんきち(*´ω`*)

    もんきち(*´ω`*)

    ずっと返信してなくてすみませんでした(>_<)
    あれから娘は足裏全体で体重を支えられるようになって、数秒間手放しで立てるようになりました!
    回答ありがとうございました!

    • 11月23日