※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りのママ
お金・保険

配偶者控除の手続きについて、年末調整だけでは不十分かもしれません。他にも必要な手続きがあるかもしれません。

年末調整について質問です。
今年私は育休中で収入はなかったため、旦那の税扶養に入ろうと思って、旦那の年末調整に配偶者控除の欄のところに記載してもらいました。すると、旦那から経理の人からそもそも扶養に入ってないから配偶者控除は受けられないと言われたとのことでした…
税の扶養を受けるためには、年末調整で配偶者控除のところに記載する以外に何か手続きが必要なのでしょうか?調べてもよくわからず、もしわかる方いましたらよろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

年末調整の書類以外で特別な手続きはいらないはずです😃
扶養に入ってないと税扶養には入れないと言ってくる会社がなぜか一定数いるんですよね😅
何度言っても聞き入れてくれないなら年明けに確定申告すれば控除は受けられます😂

  • りのママ

    りのママ

    ありがとうございます😭
    やっぱりそうですよね!私も調べて年末調整に書けばいいと思ってたので、なぜ?となりました…
    明日旦那にもう1度会社に言ってもらおうと思います!
    それでもダメなら確定申告ですね😂でも、面倒なのでできれば年末調整でやってもらいたい気持ちが強いですが…💦

    • 11月29日
たぬきち

うちの旦那の会社もそうでした!

大きい会社でシステム化されてるので
扶養登録してないとエラーににるらしく
社会保険は別手続きなので入らずに
扶養登録だけしてもらいました🤗

こういうパターンもあるので
旦那さんにどういった意味での扶養登録なのか
聞いてもらうといいですよ😊

  • りのママ

    りのママ

    なるほど!そういうこともあるんですね!ありがとうございます😊
    旦那に何の扶養なのか、まずは聞いて貰おうと思います!

    • 11月30日