
共働きで土日休み、子供の習い事の時期について相談です。周りの状況と自身のスケジュールを考慮して、適切な時間帯を模索中です。
共働き、土日休みの方は習い事はどうされてますか?
私はパートで16時までですがお迎え、家に着くと16時半過ぎ。
そこからご飯の用意、お風呂に入り子供は21時には寝る生活をしています。
来年上の子は小学生だし既にいくつも習い事してる子もいて私もさせたい気持ちはあります。
ただ、周りの習い事してる親はシフト制で平日休みがあったり15時にはお迎え行ける仕事だったり。
上だけならまだ良いですが下が来年ようやく年少なのでまだ色々世話もいるし時間がかかります。
土曜も考えましたが溜まった家事やママ友、友達と遊んだり誰とも予定を入れずダラダラできる貴重な日に毎週毎週習い事に時間取られるのもな…と😭
そうなるとまだ次の日遅くなっても良い金曜日夕方に保育園の後にするか。
場所が近くても17時〜しか無理だし遠い所だと次の時間帯しか無理です。
共働きで土日休み、まだ送迎がいるお子さんお持ちの方習い事いつしてるか教えて下さい😊
- ママリ
コメント

まりも
月・木18:30~
小1息子が公文に通ってます。
下の子連れて送迎してます。

クー
うちはスマイルゼミのタブレットでお家でお勉強です🤣
-
ママリ
タブレット系だと家でも出来るし送迎ないので始めやすいですよね!
ありがとうございます😊- 12月2日

はじめてのママリ🔰
フルタイムで家に着くと17時ごろです。
上年長、下年少です。
土曜午前に2つ入れています。
それ以外は平日に保育園の課外で2つしています。
来年から小学生なので園でしている英語は別教室になるので平日の夕方に移動させます。
当面は送り迎えしますが、慣れてきたら行きは一人で行ってもらおうかと思っています。
うちは日曜はフリータイムにして家族で出かけたりする日にとっています。
土曜が丸々空くと公園に行ったり、家で相手したりと逆に疲れるので適度にやることがある方が助かっています。
-
ママリ
一人で行ける範囲に習い事があるの羨ましいです!
うちは田舎で一人でも行けるのってそろばんしか無くて💦
旦那が日曜のみ休みなのでうちも日曜は家族の日です☺️
確かに土曜丸一日一人で相手するの疲れるのはあります。
やる事ある方がというのも考え方次第では確かに楽かもと思いました!
ありがとうございます!- 12月2日
ママリ
ありがとうございます!!
18時半〜習い事だと帰ってからご飯やお風呂済ませて何時頃子供達は寝てますか?