
赤ちゃんが離乳食を完食しなくなってきたので心配です。食べる量が増えて時間がかかるのが嫌なのか、食べる素材に飽きてきている可能性も。粘り強く頑張りつつ、グズグズしたら切り上げる方法で大丈夫でしょうか?
8ヶ月の赤ちゃんを育てています👶🏻
最近離乳食を完食することが減ってきました、、、
集中力が持たないというか、途中でぐずり出すのでこっちも嫌になって完食する前にストップしちゃうパターンが増えてます💦
食べさせる量が増えて前よりも時間がかかるのが嫌なのでしょうか💦
調べると、8ヶ月はちょうど離乳食に飽きてきて、一時的に食べる量が減ることもあると書いてありました、、、
素材だけの味に飽きてくる頃でもあるとありましたが、調味料系は健康面から、できればまだデビューさせたくないです😢
粘り強く今まで通り頑張って、グズグズした時は切り上げる、というので大丈夫でしょうか?
またそのうちモリモリ食べてくれるでしょうか?
先輩ママさん方、教えてください🙏
- はじめてのママリ🔰
コメント

すず
うちも飽きてきて食べないことありました😭
ダメだと分かってますがテレビつけると少し機嫌よくなるので食べてくれます、、、、。
後はだしとかスープとかで味付けると食べてくれます!

はじめてのママリ🔰
うちは途中から青のりとかすりごま、きなこをかけて匂いを変えると食べてくれますよ!まだ試してなかったらぜひ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
きな粉はずっと使っていたのですが、今日青のりを試してみたら久しぶりに完食してくれました😭💕
めちゃくちゃ嬉しいです😭💕
匂いを変えるという発想は私にはなかったので、本当に助かりました🙏- 11月30日
はじめてのママリ🔰
テレビは最後の砦!と思いまだ試してないのですが、お気持ちとってもよく分かります😭💕
同じくらいの月齢の方から同じだよと言ってもらえると心強いです!ありがとうございます!出汁でしか味付けしたことなかったので、スープも試してみます🙏
すず
食べてくれ〜と思いますがやっぱり飽きてきちゃいますよね🥺無理矢理は食べさせたくないのでどうにか少しでも気分よく食べてくれればいいなと思ってテレビに頼っちゃってます😭美味しいものの時はガツガツ食べてくれますが😂後、BFのソース系かけると食べてくれました!大変ですがお互い頑張りましょ🔥
はじめてのママリ🔰
ベビーフードにソースなんてあるんですね!今後見てみます💕
お互い頑張りましょう😭💕