
コメント

ととこ。
ブレンダーでギューンとドロドロにしてました( ^ω^ )

E.tk
圧力鍋で茹でてからジューサーでドロドロにしていました。
うちの子は裏ごししなくても、よくたべてくれたのでそのままあげていました。
おろし金ですりおろしてみてはいかがですが??
電子レンジでも簡単に火が通りそうですよね♪
-
p...
すりおろしてからレンジでチンしてその後裏ごしもしてみたんですが、上手くいきませんでした(´;Д;`)
やっぱりジューサーとかのが細かくなって食べやすいですかね(><)- 10月17日
-
E.tk
そうでしたか…
四ヶ月健診のときに教えてもらったのは、柔らかく茹でたニンジンをそのままスプーンでつぶしながら裏ごししてましたけど…- 10月17日
-
p...
離乳食用の裏ごし機?を使ってないからいけないんですかね💦
離乳食講座で100均で売ってる茶こしでもいいよーって言われたのでそれを使ってます(><)- 10月17日
-
E.tk
茶こしでも大丈夫だと思いますけどねー✨茶こしだとちょっと目が荒いのかもしれませんね✨
- 10月17日

ぺー♡
うちは大根も人参も
炊飯器でご飯と一緒に炊いて
ミキサーでドロドロにしてました(*^^*)
-
p...
炊飯器で炊くんですね(・ロ・*)
ミキサーでやったらもうそのままの食べられますか?- 10月17日
-
ぺー♡
研いだお米の上に耐熱容器置いて大きめに切った野菜とお水をちょこっと入れるだけです♡
炊飯器で炊くと甘く柔らかくなるので
すごいおすすめです(*^^*)
ミキサーしたらそのまま食べられますよ〜(*^^*)💓- 10月17日
-
p...
なるほどー♡
楽チンだし、いいですね♬
ありがとうございます(・ロ・*)- 10月17日

✩sea✩
大根はまだですが、人参は小さく切って、20分くらい茹でて、すり潰す前に、裏ごししちゃいます!
それから少しすり潰すくらいです^^*
-
p...
すり潰す前に裏ごしの方がやりやすいですか(・ロ・*)?
- 10月17日
-
✩sea✩
私はやりやすいと思ってます^^*
- 10月17日
-
p...
やってみます(/ー\)
ありがとうございます♬- 10月17日
p...
ブレンダーでやればもうそのまま食べられる感じですか(・ロ・*)?
ととこ。
ブレンダーでもミキサーでもそのままいけますよ〜☆
今までの苦労はなんだったのかと思います(笑)
なるべく大きな塊で茹でて柔らかくしてからするのがコツだと思います☆
p...
ブレンダーでやるときは大きくして茹でるんですね(・ロ・*)!
やってみたいと思います♬
ととこ。
ブレンダーでする時にかぎらず根菜類は大きめに茹でた方が柔らかく煮えるんですよ( ^ω^ )なので離乳食が進んで細かく刻むようになっても大きく茹でて刻むのがオススメです。
下の方も言っていますが裏ごししてからすり潰す方法であればブレンダーがなくてもできます☆
p...
知りませんでした(・ロ・*)!!
小さく切った方が早く柔らかくなるかなって(><)
やっぱり裏ごししてからすり潰しですね(/ー\)
やってみます♬
ありがとうございますヾ(・∀・)ノ