※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあ
子育て・グッズ

3歳のお姉ちゃんが鼻水で保育園を休んでいます。元気そうですが、鼻水が続いているため悩んでいます。他の方の対応を教えてください。

質問させてください。

3歳のお姉ちゃんが先週?から鼻水がでています。それ以外に症状はないのですが、熱性痙攣もち、すぐにお熱が出る子です。
ここ1か月熱ださずに保育園通ってました。
先週1週間鼻水がでるため保育園をお休みさせおうちでゆっくり過ごし耳鼻科にいったり、家で鼻水吸引したりして、
少し落ち着いてたれてこなくなったので今日保育園に午前中のみ行かせたら、鼻水が結構出てましたーて言われました。
今育休中で、休ませることもできます。
でも、鼻水以外元気でみなさんどうしているか教えてください。

コメント

TNK

私の子供 痙攣持ちで
保育園にも座薬預かってもらってます😊

鼻水出てても
熱もなく元気なら連れて行ってます😌

  • なあ

    なあ


    遅くなりすみません。
    元気になりいかせました〜
    したら、今度は夜中に熱、すぐ解熱しましたが本当体調管理が難しいです😩😩😩😩

    うちも、ダイアップ園にお願いしています。痙攣あるから本当熱が怖くてヒヤヒヤです。

    • 12月5日