
普段はパパが遊び相手で、子供はパパについて行くことが多いです。予防接種に行くときも、最終的にはママに連れられていきました。夜中にはパパの顔を見るのを嫌がり、ママにくっついてきます。やっぱり子供にとってはママが一番なのかなと思います。
普段はパパの手ひっぱるほど
遊び相手はパパって感じで
パパ起きたらパパのとこいきます
一緒に車のっててパパと
行っといでーとパバが息子降ろすと
え、ママは?って感じでパパイヤ
始まるのですがそんなもんですか?😂
さきほど予防接種パパに
ふたりでいってきてといって
車で待ってるつもりが泣き崩れ
結局私連れていきました
夜中に旦那が帰ってきてベッドのぞき
たまたま息子が少し目あけると
パパの顔見ていやがり少しぐずり
私のほうみてくっついてきます😂
眠いときはパパの顔見たくない
みたいな感じのそぶりです😂
なんだかんだやっぱりママが
一番ってことですかね🤭
- YSK(3歳2ヶ月, 5歳5ヶ月)

ぶたさん
うちも普段パパ大好きなクセに、寝る時は私じゃなきゃダメ(パパには「いやだーバイバイ👋」って超塩対応😂)、朝の着替えなどもパパだと嫌がってすんなりさせてくれないこと多いです😂
息子のパパに対する飴と鞭が面白すぎて毎回笑ってしまいます😂
コメント