※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみっこ
妊娠・出産

正産期に入りましたが、子供との外出や息子の乾燥肌について悩んでいます。皮膚科に連れて行きたいです。

経産婦さんに質問です。

今日から正産期に入りましたが、
正産期はいってもお子さまと
ふたりで出掛けたりしていましたか?😣

息子の乾燥肌がひどく
夜中にかきむしってしまうので
皮膚科に連れていきたいです😣

コメント

ぴーちゃん🌈

出産当日まで、2人で出かけてましたよ😊

  • すみっこ

    すみっこ

    当日まで!😳
    そうなんですね~🌟
    家から近い病院なのでいってみます😊

    • 11月29日
セレニティ

全然出かけてます!
しかも私の運転で行っちゃってます。何かあった時怖いですが…

  • すみっこ

    すみっこ

    わたしも運転もしてます😂
    できるだけ近場で用事を済ませています!

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

出かけてますよー😶🌸
先週は保育園の説明会があったので児童館も行きましたし、一応母子手帳は持ち歩くようにしてます💡

  • すみっこ

    すみっこ

    そうなんですね!
    そうですね、母子手帳は必ず持ち歩くようにします😚

    • 11月29日
たんたんmama 🐰💜

当日まで 出かけてましたよ!
3人目の時は、 生まれる当日まで
2人目を抱っこ紐でおんぶして
自転車で1人目を保育園に送迎してました!!

  • すみっこ

    すみっこ

    すごいですね!🌟
    自転車大丈夫でしたか?💦

    保育園の送迎とかは、避けられないですよね😭

    • 11月29日
ママリ

全然出かけてました!
2人で遠出はしないですが、幼稚園の送り迎え、公園、買い物、病院など、当日まで普通に過ごしてました😊
もちろん、だから大丈夫ですよ!というわけではないですが💦

  • すみっこ

    すみっこ

    わたしも送迎や、スーパーへ買い出しは行ってます💦
    ワンオペだったりすると仕方ないですよね😭
    できるだけ近場で済ませるようにしています😭

    • 11月29日
ままり

出掛けてましたよー!
保育園の送迎も毎日1人でしてましたし、生まれてからは出掛けられないので、よく遊びに行ってました😊

  • すみっこ

    すみっこ

    たしかに産まれたら行けなくなりますね😢
    あれ買っとこうこれも買っとこうで毎日買い物してる気がします😅

    • 11月29日