
同居しているママさんに、良かったことやメリットを教えていただけますか。ポジティブなコメントを希望しています。
同居のママさん居ますか?
良かったと思うことや、メリットあったら教えて下さい!🙏
※同居に対して希望を持ちたいのでポジティブなコメント限定でお願いします😂
『同居なんて良いこと無いですよ‼️』等のコメントは求めておりません😂💦💦
- Mr.甘党🍰🎀
コメント

退会ユーザー
今は家族だけで住んでますが同居してました!
自分が寝込んだ時、旦那は帰りが遅いので 義母がご飯を作ってくれたりスポドリやゼリー買ってきてくれたり、娘の面倒も見てくれてたので助かりました!
あと家にお金入れてましたが貯金たくさんできました︎︎☺︎
家事も分担してやってたので全部一人でするわけじゃなかったから楽でした!
義母も義父も娘とよく遊んでくれてたので自分も割とゆっくりできる時間がありました☺️

Junklovey🐻💓
やっぱり子供をみてもらえるとこですかね😁👍
自分が体調不良で動けない時に家事をしてもらったり✨
-
Mr.甘党🍰🎀
コメントありがとうございます!☺️🍀
やっぱり子供見てもらえるのは本当助かりますよね☺️
私は実母がいなくて、父は何もしてくれないのでそれは本当に私にとっては大きなメリットです✨- 11月29日
Mr.甘党🍰🎀
コメントありがとうございます!☺️🍀
そうなんですね💡
こうしてコメント頂くとメリット沢山ありますね✨
私は実母がいないので、やっぱり体調悪いときとかは助かりますね。
貯金できるのも魅力的です😍🤩✨✨笑
義母や義父との関わりも、子供にとってメリットありますしね🤗
どうにかポジティブに考えたいです😂😂笑
退会ユーザー
他人と一緒に住むとなると色んなこと考えちゃいますよね😂💦
体調悪い時はほんとに助かります!
あとはオムツを気づいた時に変えてくれたりしてて、枚数少ない時は買ってきてくれたりしてたのでそれも助かりました(^-^)
無いものがあれば、頼めば仕事の帰りにスーパーとか寄ってきてくれてましたし︎︎☺︎
子どもの昼寝中に見といてもらって1人で外出することもありました😌
同居はいつからされるんですか?
Mr.甘党🍰🎀
再度コメントありがとうございます😆💓
本当、色々考えちゃいます😂😂💦
義両親は良い人ですが一緒に住むとなるとお互い色々見えてくるだろうな…とか😅
二世帯っぽい家の造りにはなってますが、あんまりお互い干渉しないようにしたいです🤣🤣
そうなんですね☺️
面倒見の良い義両親ですね✨
再来年の春から同居予定です!
今は不安のほうが大きいです😂😂🤣🤣💦
退会ユーザー
同居してても いい関係でいれたらいいんですけどね( ´:ω:` )
二世帯っぽい造りならまだよかったですね!!
再来年なんですね!
色々あると思いますが…どうか平和に暮らせますように🥺
Mr.甘党🍰🎀
義両親と祖父母もいるので更に不安です😂🤣💦
ありがとうございます~~😭🙏✨✨
平和が一番ですよね🍀