![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロナ禍での入院は、面会が禁止で赤ちゃんに会えるのは授乳時のみ。1人の時間も長いかも。持ち物は必要かどうかは不明。
コロナ禍 面会なしの入院どんな感じ?
もうすぐ2人目の出産予定日です👶🏻
1人目の時はギリギリコロナ前で、個室だったので夫や実母が泊まりに来たりプチ旅行みたいな感じで過ごしてました。
今回産む産院は、母子完全別室で赤ちゃんに会えるのは3時間に一回授乳時のみだし、夜は22時以降朝まで授乳もないそうです。
面会もまだ全面的に禁止です。
もちろん沐浴指導授乳指導などありそれなりにバタバタするとは思うのですが、1人の時間も結構長いのかなーと思ったり。
コロナ禍で同じような入院生活を送った方も多いと思うのですがどんな感じでしたか?
時間を潰すものなにか持って行った方が良いですか?それともそんな余裕ないですか?
いろいろ教えて欲しいです😄
- まな(3歳2ヶ月, 5歳0ヶ月)
![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃん
私が出産した産院もそんな感じでした😇
3時間ごとの授乳だけど、ご飯の時間とかお風呂の時間が間に入ってくるので なんだかんだ1日があっという間に終わりました🤥
ちなみに、沐浴指導はYouTubeで個人で調べて見ろ的な感じでした🤣笑
暇つぶしに持って行ったものは特になく、スマホとお友達でした笑
コメント