
コメント

はじめてのママリ🔰
まさにアップリカのコアラ慣れるまで難しくて結局ベビーカーばっかり使ってました😭
コニーかエルゴ買えばよかったなと後悔してます😢

ママリ
私はコンビの抱っこ紐ですが、かなり楽チンでサクサク抱っこしてます。最初の練習さえしておけば、長く使ってられます。
抱っこマンの上の子も3歳くらいまではおんぶにも抱っこにも使ってました。
ただ首座りまではベットの腰枕的なものが要ります。
初めの付属品が面倒ってなるならエルゴとかかなぁって感じします。
友達から北極しろくま堂の兵児帯の抱っこ紐を出産祝いでリクエストによりあげましたが。
それは抱き方を縦抱き、スリング抱きみたいに子供の月齢に合わせて変えられるので、慣れればかなり外でも家でも使い勝手は良いみたいでした。
私は使ってませんが参考までに。持ち運びは嵩張らないでみためも可愛くて、オシャレ、夏は浴衣とか和服でも困らない、なにより外でサクサク布巻いてて感動しました(笑)
-
みみ
コンビですか!
北極しろくま堂の抱っこ紐
すごい気になります✨
初めて聞いたので調べてみました💡
布で巻くタイプで今時珍しいけど、すごいオシャレで可愛いですね!
慣れたら巻くの簡単そうですし。
ありがとうございます!- 11月29日
-
ママリ
選択肢が広がったなら良かったです🥰ちょっと古風ですが、デザインとか可愛いですよね。
生活スタイルに合う抱っこ紐に出会えますように🙏🏻✨- 11月29日
-
みみ
兵児帯も可愛いですし、私はキュットミーのデザインすごく好きです✨
あ~ 迷いますね😆
教えていただきありがとうございます🍀- 11月29日

ままり
ベビービョルンのonekai使ってますが、すごく簡単です!
私もエルゴとかコアラ試着したんですが、やはりベビービョルンの前バックルが楽ちんでした😌
それでも最初の数日は結構手こずりましたが😅
コニーに似た感じのスモルビも持ってますが、これは本当にちょこっと使い用って感じがします。
家の中や、ベビーカーで散歩中にぐずって抱っこする時とか、短時間かつ体をそんなに動かさないシーンだと便利だと思いますが、肩をある程度固定されてしまうので、これをつけて家事や買い物はちょっと厳しいかもです💦
そして大きくなってくると重くて付けてられないので、コニーやスモルビ買うなら低月齢のうちがいいと思います!
抱っこ紐はしっかり系を一個使いこなせた方がなにかと楽だと思います😊
-
みみ
ありがとうございます!
ベビービョルン良さそうですよね💡
コニーだと家事しずらいんですか💦
装着が楽で、家事ができて、長く使えるのがいいなと思っていたので、聞いて良かったです😆
検討し直します!- 11月29日

みーママ
エルゴとベビービョルンと使いましたが ベビービョルンすごく使いやすかったです!!
今はエルゴですがベビービョルンにすれば良かったかもと少し後悔してます😂
-
みみ
ありがとうございます!
お店ではエルゴ薦められましたが、悩んでアップリカにしました。
ベビービョルンがいいんですね😆- 11月29日

なぎ
私もコアラ手こずっていて、他の抱っこ紐の購入考えてます😂
簡単に装着できそうと思って産前に買ってたのですが、実際に赤ちゃん入れる難しいです🤣
オススメじゃなくてすいません🙇♀️
かなり共感できるのでコメントしてしまいました☺️
-
みみ
一緒ですねー!
私も試着せずに、しっかりしてそうだし良さそうだな~😊と思って買ってみましたが...
頑張って装着するものの、抱き心地がしっくりこないんです💦
なかなか赤ちゃんうまく入らないですよね😁- 11月29日

退会ユーザー
コアラとコニー両方使ってます!
たしかに首が座らないうちはインナーパッド(?)みたいなの使うから手こずりますよね😅
でも首が座って必要なくなったら楽ですよ💡私は首が座るまではコニーメインで使ってて、首が座ってインナーがいらなくなったらコアラばかり使ってます☺️✨
コニーも便利ではありますが、家事のときとかは腕をあげられないので洗濯物を干したりとかは難しいかなと思います😅
-
みみ
ありがとうございます!
そうなんですよね😅
インナーの装着が難しくて...
でも首が座れば楽なんですね!
良かった😆
首が座るまで待とうかな笑
コニーだと家事しずらいんですね💦
手軽に装着できそうだから良いかな、と思ったのですが。
もう1回検討します😁- 11月29日

ちなつ
ベビービョルン使ってます😊
装着めちゃくちゃ簡単でおすすめです💕
-
みみ
ありがとうございます!
本当ですか😆ベビービョルン人気ですよね✨- 11月29日

イリス
コアラ使っています。
難しいですか❓中敷きに乗せるのが手間取っちゃうのかな❓
私は長男の頃からコアラを愛用していますが、あれほど使いやすいものはないと思っていますよ。背中でバックル止めなくていいし、横抱き〜おんぶまで全てできるし。
中敷きは確かに手間ですが、ソノブンしっかりホールドされていて安心です。上の子追いかけて走っても揺れない。
-
みみ
ありがとうございます!
そうです、中敷き乗せるのがどうしてもうまくいかなくて...
まだコツが掴めていないだけなのかもしれません😖
確かに作りはしっかりしているし、おんぶもokなので、ちゃんと装着できればすごく便利なんですよね🍀- 11月29日

ほほ🔰
私はエルゴとスモルビというもの持っています!
コニー検討中に見つけたものですが、似てるデザインでサイズ調節できるものです☺️
気軽にサッとつけて、なれれば装着もめっちゃ簡単です✨
寝かしつけや軽い家事、お買い物などに重宝しました、長時間の時はエルゴですが、うちの子はスモルビで慣れたか嫌がります😢
ヘッドサポート機能もあるので助かりました🙆🏻♀️
サイズ調節すれば旦那とも使えますよ☺️
参考になったらうれしいです😃
-
みみ
ありがとうございます!
スモルビも考えてました😊
手軽につけられるのがいいですよね✨
なるほど!私も夫と共有したいので、コニーよりはスモルビがいいかもです😆- 12月2日
みみ
ですよね...😂
いまだに使い方覚えられず、諦めました💦
車にベビーカーつんでます😅
はじめてのママリ🔰
説明動画とか見てもイマイチこれで合ってるのか、苦しくないかなどいろんな心配も出てきちゃって大変ですよね😭😭😭私の周りはエルゴがたくさん居たので良ければ見てみてください😌
みみ
そうですそうです!
私も何度動画みても、うーん、しっくりこない...笑
エルゴですね!
お店ではエルゴ薦められました💡
ありがとうございます!