※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

歯列矯正の相談に主人を連れて行くのは変でしょうか。高額な治療のため、主人に納得してもらいたいです。

自分の歯列矯正の相談で、歯科に主人を連れて行くのは変でしょうか?💦
現在専業主婦で、高額治療なため一緒に説明を聞いてやるにしろ辞めるにしろ主人に納得してもらいたいという気持ちです。

コメント

ひまわり

歯科勤務長いですが、旦那さんが説明を聞きについて来たという方は見たことがないです。
ご主人は、あなたの説明ではなかなか納得してくれないということでしょうか?高額治療で心配ですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    高額なこともあり、見た目が変わるだけなら要らないんじゃない?という感じです。
    反対咬合で、医師からは奥歯がほとんど機能していないため将来困ると言われたことも説明してみましたが、あまりピンときていないみたいです。
    やはり主人を連れて行くのは変ですよね😅

    • 11月29日
  • ひまわり

    ひまわり

    見た目変わるのだってかおるさんからしたら重要ですよね!
    それに奥歯が噛めるようになるのだって重要なことです。
    自分のことじゃないからピンとこないのはわかります。なかなか納得してもらうのは難しそうですかね。でも、連れてってもいいんじゃないですか?直接先生の話を聞いてもらった方がいいかもしれません。

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    物心ついた時からずっと悩んできたので、見た目も変わってくれたら嬉しいです。
    したいならすれば良いけど…と何だか奥歯に物が挟まったような言い方されました😂
    話聞く?って言ったらいくって言ったので、ちょっと恥ずかしいですが連れて行ってみようかと思います😅
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 11月29日