※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

美味しく見えるお皿の選び方について教えてください。白いお皿だと料理が映えない気がします。

美味しく見えるお皿ってどんなのだと思いますか?
うちは全部白にするとなんか実家感?がなくなったせいか料理が上手にできてもあまり映えなくなりました😓お皿選び難しい…

コメント

はじめてのママリ🔰

和食なら和食器、洋食なら洋食器で揃えるとまとまり感が出て映えますよ🥰

ままりちゃん

私が見て美しいと思ったのは
ガラスで気泡?がある透明のお皿でした🥰
自宅は白とかが多いので
綺麗な透明に気泡がたくさんあったお皿を見て
世界が変わった感じがしました(笑)

はじめてのママリ🔰

百貨店とかのちょっとお高目の食器を使うと美味しくみえます😅
やっぱり値段が高いのはわけがあるんだなー、と思わされます。

ツー

私的には、よく使う取皿や大皿は揃えて、茶碗や小鉢や豆皿を土物(茶色いやつ)にしてみたり染付(青い絵の具で絵柄が描いてあるやつ)にしてみたり、ちょっと遊びを入れると実家感が出るかなって思います✨

deleted user

和食器で、手作りのものは1番映えるなと思ってます😂
高いですが😵笑