
赤ちゃんの血液型について、親の血液型から考えると疑問があります。赤ちゃんがA型だと言われたが、彼母は彼がO型だと疑問を持っています。ただ赤ちゃんは旦那に似ているとのこと。
生後1ヶ月の赤ちゃんの血液型についてです。
1ヶ月検診の時に血液型を教えてもらいました。
変わることもあるよと言われましたが
ちょっとモヤモヤしたことがあります。
私父 O 私母 O 彼父 O 彼母 A
私 O 彼 ?
といった状態で 赤ちゃん A だと言われました。
彼母曰く 彼はAではなくOじゃないか?と。
妊娠する前の生理が終わってから関係をもった人は
彼以外にはいないです。
彼がOだとしたらAの赤ちゃんはありえないですか?
ただ赤ちゃんは誰が見ても
旦那似だというほど旦那にそっくりです。
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)

オリ𓅿𓅿𓅿
彼のお母さんが勘違いしてるか病院の検査がちゃんと出来てないのかですね😣
親がOなら赤ちゃんがAは間違ってますね😣

おり🔰
両親がOなら子どもは確実にOのはずです。
O型はOO型じゃないとO型になれません。
彼はAではないですか?

ちわわ
100%絶対ではないですが、
相手の方がO型だったら
A型の可能性は低いかなと思います。
相手の方のお母さんが
AA型なのかAO型なのかで
相手の方の血液型が決まるので
A型ならA型の子が産まれますし、
O型ならO型の子になると思います😊

いぬ🐶
赤ちゃんの時って血液型ちゃんとわからないって聞いた気がしますが、、だからそこが間違ってる可能性もある気がします!
コメント