![かりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
とりあえず上の子優先で過ごしてます!
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
上の子にも色々お手伝いしてもらってました😊
おむつのゴミ捨てて、弟のおもちゃ持ってきて、色々やってもらっていっぱい褒めてあげてました♡
おかげで兄弟の仲もよく、いいお兄ちゃんやってます👦🏻
-
かりん
いいですね!
娘は手伝ってくれるかな…😅- 11月28日
-
ぴょん
赤ちゃんのいる生活に慣れてきたらきっとやってくれるようになりますよ😌♡
年子めちゃくちゃ可愛いので楽しみですね🥰- 11月28日
-
かりん
楽しみです💕
不安もありますが😭- 11月28日
-
ぴょん
私もめちゃくちゃ不安でしたが、思ったより大変に感じませんでした!なんとかなります😊💓
- 11月28日
-
かりん
頑張ります!
ありがとうございます😊- 11月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子の年齢も今回産まれる月も同じです!!!笑
すみません、まだ産まれてないのでアドバイスは出来ないですが同じだと思ってコメントしちゃいました🤣
年子育児、絶対大変だと思いますが頑張りましょうね!!!
ちなみに上の子、めちゃくちゃグズグズじゃないです?
お腹大きくなってから息子が抱っこマンすぎて毎日大変で😅
夫や同居義母が来ると全然なんですが、わたしにだけ抱っこー!抱っこー!ってすごくて…
昨日は夫がおいでー!抱っこー!って近づいたら、いやー!!!ってギャン泣きして、わたしに抱っこ抱っこ攻撃でした🙄🙄
-
かりん
同じですね!!
コメントありがとうございます😊
まさに今は、イヤイヤ期なのかわかりませんが、なんでも抱っこマンで、疲れてきます😭
お腹も大きくなってきて大変ですよね…
やはり日中は、私しかいないので旦那が帰ってきたら、甘えてますw
近くに頼れる人がいないので、それがつらいところです…- 11月29日
-
ママリ
やっぱり!!
赤ちゃん返りなのかな〜と思ってました😩
結構辛いですよね笑
ご飯支度してても、足元で足掴んでギャーギャー泣いてるし、ダイニングに座ってれば抱っこー!って泣くし、ソファに座れば抱っこー!って泣くし笑笑
休まるところがないです笑笑- 11月29日
-
かりん
そうなんです!わかります!
なので、ひたすら動いてますw
洗濯したり、掃除機かけたりw- 11月29日
かりん
上の子を優先して!とは聞きます!生まれたら、実践したいと思います!
ママリ
あとはもうなるようになれです!笑
2人同時抱っこが基本です😂
かりん
やはり抱っこですよね💦
今から覚悟しないとですね😭
ママリ
1人が泣くともう1人もつられてギャン泣きなのでもうしんどくて3人で泣いてる日も少なくないです😂もうどっちかが泣き疲れて寝るのを待つってかんじですね笑
かりん
そうですよね😭
来年から頑張ります😭