![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
沖縄のみなさん。お米炊く時の水味噌汁カレー等作るときの料理は水は水…
沖縄のみなさん。
お米炊く時の水
味噌汁
カレー等作るときの
料理は
水は水道水使ってますか?
浄水器またはサーバー等使ってますか?
麦飯石は飲み水で使ってて、
それ以外は水道水使ってます。
沸騰するので大丈夫だと思ってたのですが、
沸騰すると余計危険、
沸騰するのら10分以上はしないと
余計危ないし、
その日のうちに飲みきった方がいいと
Googleででてきました。
味噌汁やお米はその日で
食べきれず、
残ると冷蔵庫保存してるのでやはり
止また方がいいでしょうか?
その日で食べきるなら
大丈夫でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生まれてこの方、ずっと水道水を沸騰させて使ってますが
それが原因で体を壊したことはないです。
味噌汁は余らないですが
余ったご飯は冷凍したりもしますし
カレーなんかもタッパーに入れたりしますよ😌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんばんは!
水道水以前は使ってましたが最近沖縄水トラブル?多く不安で
麦飯石使って料理してます😊
-
はじめてのママリ🔰
麦飯石同じですね!!
麦飯石を料理にも使うと
一気に減りが早いですよね💦
コメントありがとうございます🙏- 11月28日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
うちは水道直結の水素水も出るサーバー使ってて、切り替えて浄水も出てきますが、料理にも水素水使ってます。
実家は浄水器の水で料理してます。
-
はじめてのママリ🔰
もしかして、それは
水屋の一平さんの
水素水ですか?w
違ってたらすみません💦
どこのサーバー使っていますか?
水素水気になってて、
アクアバンク
水屋の一平さん
の水素水が気になってます!!
コメントしてくださりありがとうございます🙏- 11月28日
-
みぃ
一平さんのではないです💦
とある会社のやつですが、日本トリムと提携して作っている物です。
水素水は体にはとても良いみたいですよ!
便秘解消にも良いみたいですし。- 11月28日
-
みぃ
ちなみに、水道から直接出る物で、機械のカートリッジを交換するタイプです。
- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
水素水体にいいんですね‼️
一平さんのこと
今日知りました!!w
人柄がとてもよさそうですよね!!
コメントありがとうございます🙏- 11月28日
-
みぃ
一平さん私も言われて知りました!笑
月額5,500円なんですね!- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!!笑
水素水は高いですね💦
本島だと、4950円で少し安くなるみたいです!!- 11月28日
-
みぃ
確かにに高いですね💦
本島割りなんてあるんですね!
うちが使ってる物は、最初に買う機械代はめっちゃ高いですが、カートリッジは約8,000円で1年くらいもちます。
水道代は勿論かかりますが。
メンテナンスとかは全くないです。- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!!
いらんな種類あって迷います笑💦
ちなみに水素水やはり
いいですか?- 11月29日
-
みぃ
種類多いですよね!
水素水とはいっても、メーカーによって水素量はかなり違うようです。
かなり微量の水素だったら効果的にどうなのかなって思います。
私は3年近く使ってますが、目に見えて実感する事はないです!笑
体に良いから続けてるって感じです。
熱を加えてもあまり意味ないし、時間経つと水素はなくなります。
そのまま飲むのが1番かと思います。- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
参考になります!!
ありがとうございます🙏- 11月29日
![ぷらっぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷらっぐ
沖縄です。
うちは
お米炊く時、すぐ口にしたい時→サーバー
味噌汁など料理で使う→浄水器
です。
浄水器は水道直結型で、料理で熱を加えたり、1度沸騰させて麦茶に〜という使い方してます。
基本的にそのまま飲むことはないです。
水道水は何かを洗う時のみです。
-
はじめてのママリ🔰
かしこい使い方ですね!!
コメントありがとうございます🙏- 11月29日
![◟̽◞̽ ༘*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
◟̽◞̽ ༘*
沖縄でも市町村によって水道水かわるらしいですよ🤔
うるま市の水は綺麗と聞きます!
沖縄市は石灰がすごいです💦
お風呂場やシンクは掃除しなかったらすぐ白くなります💦
なので沸騰させても飲みません💦
最近は金武でも水の問題がありましたし、浦添か宜野湾でも何年か前にニュースになりましたよね🤔
なので、水道水はなるべくは口に入るものには使ってません💦💦
ウチは麦飯石なので減りが半端無いです😂😂
料理、子供達の水筒、私の水筒でも毎日使うので家族5人で1週間持ちません😂😂😂
来年引っ越すのでその時に水道直結型に変えようと思ってます😂👏
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うるま市は綺麗なんですね(^-^)👍️
うちも、麦飯石を
料理にもつかうと
凄いお金かかりますよね😭
うちも、水道直結に変える予定です。
コメントありがとうございます🙏
はじめてのママリ🔰
同じで安心しました!!
コメントありがとうございます🙏