
息子がお風呂から呼ばれ、リビングに戻ると娘が泣いていた。息子が紙を食べて苦しみ、吐いた。自分の不注意を反省し、子供たちに謝罪。3歳の息子に紙を手の届く所に置かないように言っていたが、自分の確認不足を悔やむ。
反省です、、、
息子がお風呂出るよ〜って呼ばれたから迎えに行ってリビングに戻った瞬間娘の大泣き
一瞬なのにそんな寂しかったの〜とか思ってたら、吐いた形跡
息子のおもちゃの説明が書いてある紙を食べて苦しかったらしく、1人吐いて泣いたみたい
1分くらい目を離してたあいだに😭😭😭
抱き上げたらまたオエッて吐いて、紙が出てきた
ほんとに死ななくてよかった😭😭😭
なんで紙があるのに気づかなかったんだろう
いつも紙を娘の手の届く所に置かないでって口酸っぱく言われてる息子が、自分のせいだと思ったようで「ごめんなさい〜」って涙目🥲
確かに紙を置いたのはダメだけど、まだ3歳
わたしの確認不足が悪いのに😭
今まですっごく気をつけてるつもりだったから、なんか自分の駄目さ加減にがっくり
2人ともほんとにごめんね😭😭😭😭😭🥲
- 𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

えだまめこ
私もちょうど同じくらいの子が2人います。
うちもたまに同じようなことがありましたよー😩
長男の椅子がテーブルの中に入っておらず、次男が登ってギリギリの所をキャッチしました。
その間目を離した時間なんて数秒です。。。
何故今!?その瞬間だけ目を離しただけなのに😱ってことよくありますよねぇー😨
生きてる事が奇跡に感じる😵
いつも気をつけてはいますが、全ては守れないので、後はホント神頼みしかないかなと。。。
𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯
ほんとですよね😭😭毎日ヒヤヒヤです😭お願いだから食べないで〜変な所で立たないで〜と思ってます🥺これからもっと気をつけます😭🤍