
コメント

いちごちゃん
専門的な話になってしまうので割愛させて頂きますが…血糖値がピークになる時間は人それぞれなので、2時間で高いか、正常値なのかはその人次第です…
私は2時間後は2桁まで戻ります。
糖尿病療養指導士です。
いちごちゃん
専門的な話になってしまうので割愛させて頂きますが…血糖値がピークになる時間は人それぞれなので、2時間で高いか、正常値なのかはその人次第です…
私は2時間後は2桁まで戻ります。
糖尿病療養指導士です。
「サプリ・健康」に関する質問
ピルを飲み始めたきっかけって何ですか? 元々神経質でストレスに弱い性格です。 排卵期の不調や生理前の不調もストレスがその前に強いと 割といつも強くでています。 特に排卵前後から 下腹部の膨満感(いたたっとな…
大人になって歯列矯正始めた方教えてください☺🦷 産休、育休中で数年ぶりに歯医者に通っています。 初回の問診で歯並び(出っ歯、と言うよりも歯茎が出てる)がずっと気になっている旨を伝えた所、将来影響してくると思う。…
胸をあまり落とさず痩せられた方いますか?? 出産してから約2年、今が人生で1番体重が重く、胸にも脂肪がついて大きくなったので、このままあまり胸の脂肪を落とさずに痩せたいのですが、おすすめの方法あれば教えてく…
サプリ・健康人気の質問ランキング
あ
コメントありがとうございます😊
今妊娠糖尿病で食事管理してるのですが、2時間で2桁になることはほとんどありません😢
野菜から順番に食べて最後にご飯を食べた場合でも、最初にご飯を食べた場合でも、血糖測定した場合あまり変わりないのでしょうか??
いちごちゃん
教科書や参考書には野菜などを先に食べると血糖値の上昇が緩やかになると書かれています。
どうしても妊娠中は血糖値が上がりやすくなります。それを抑えるには1⃣血糖値の上がりやすい食材やメニューを避けること。2️⃣分食をすることで予防できます。
それでも難しい場合はインスリン注射をします。これは、妊婦さんの努力不足ではなく、しょうがないことなのです。母体、赤ちゃんを守るためです。
あ
とても参考になります🙇♀️
やっぱり分食にした方が予防できるんですね!
ちなみに、ご飯とパンだったらどっちの方が赤ちゃんに栄養がいきやすいとかありますか??
今は一食に、全粒粉パン6枚切りを1枚か、玄米90gを食べています!
糖質は玄米の方が高いですが、赤ちゃんに栄養がいくなら玄米を積極的に取った方が良いのかどうか迷っていて💦
玄米を食べた場合は150g食べてと言われているので、減らした分の60gは分食として食べています!
パンの時は分食してないです!
いちごちゃん
産婦人科での勤務も知識もないので、どちらがいいかはお答えできません。
バランスの良い食事であれば問題ないと思いますよ♪
あ
バランス大事ですね!
色々と調べて、数値内でおさまるメニューを試行錯誤していきたいと思います!
ありがとうございます🙇♀️
いちごちゃん
食事の楽しみを忘れずに、頑張ってくださいね♪