※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんに麦茶などの飲み物を与える時期や方法について教えてください。

もうすぐ5ヶ月になる息子を育てています。
離乳食も来月には始めていこうかと思っていますが、ふと麦茶等の飲み物のことが気になりました。ミルクや母乳で良いとも聞いていたのですが、皆様いつから麦茶等の飲み物を飲ませていましたか??
飲ませ方は始めはこのようにした方が良いとかありますか??

コメント

うき

離乳食と一緒に開始しました✋
初めはストローも飲めないし、スパウトとかからになると思います。
リッチェルの5ヶ月~とかのマグやストローセット買えば何ヶ月もどうにかなります☺︎︎︎︎

うちは普通に作ってる麦茶あげてましたが、気になるようなら市販の0ヶ月から飲める麦茶を購入したら良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    なるほど💡‬そうですよね、ストローは麦茶に少しづつ慣れてからでも良さそうですかね。わたしも作ってるので試してみます✨

    • 11月28日
  • うき

    うき

    私は1人目の時慎重になっちゃってストロー無理だろっておもってたんですが、意外と吸ってくれるんですよね。びちゃびちゃこぼしますが笑
    それでもストローであげてたら勝手に飲めるようになってます。
    2人目の時は初めての麦茶をストローであげて「なんじゃこりゃ~」の顔の動画が残ってます(*´꒳`*)

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ストロー買おうか迷っていて…もう少ししたら買ってみます!!
    わたしも動画に残したいと思います😂👏

    • 11月28日
ねこ

5ヶ月半くらいの離乳食始める1週間前くらいから離乳食で使うスプーンで麦茶を少し飲ませて慣れさていました😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    やはり離乳食と同じ時期でも良いんですね!
    わたしもスプーンから少しづつ上げてみます!

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

離乳食と一緒に始めました👍
最初はスプーンであげて、リッチェルの押したら出てくるストローマグで飲ませたり、普通に子供用パックのお茶を押して飲ませてあげたらすぐストロー覚えるので、そのあとは好きなストローマグで飲ませてます☺️うちは最初は麦茶飲ませましたが、うちは家族みんなお茶より水を飲んでるので上の子も下の子も水を飲ませています🙌
下の子半年ですが、たまーに出先などで水をマグで飲ませたりしますが、食事の時以外は基本水分補給は母乳です👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    時期的にはそろそろ試しても良さそうなんだなと感じました!まずはスプーンですね✨そこから徐々に試してみます!!
    そうですよね、母乳やミルクが基本ですもんね!

    • 11月28日