
義理兄が結婚しました義理姉に昨日会ったのですがこれからよろしくお願…
義理兄が結婚しました
義理姉に昨日会ったのですが
これからよろしくお願いします
と言っても私の旦那に
こちらこそよろしくお願いします
と私の方は見らず
しばらくしてプレゼントを私から義理姉に渡したのに
私の顔は見らず旦那に
ありがとうございます😊
って言ってた
仲良くしようと思ってたのに
なんかもおいいやーって思ってしまって
結局一言も話さず、、、
私がそんな事思わず積極的に話せばよかったのかな??
なんか昨日からずっともやもや、、
なのに私の子供にはかわいいねー💕
遊ぼ!と近づき触ったり😔
正直辞めて欲しかった、、、
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント

りり
えーー感じ悪いですねー
同じ土俵に立つのもあれなので、恥ずかしがりやさんかな?と思って挨拶は目を見て言い続けましょう😊✨❤️

バイー
それは嫌ですね😓
男に媚びるタイプなのかも💦
挨拶などは常識的にして最低限の付き合いでいいかと😄
-
はじめてのママリ🔰
かなり積極的な方で旦那や義両親には自分から話しかけてました。
そーゆう人なのになんで?みたいな、、
仕事も金融業で色んな付き合いがあるそうで人見知りとかでは無いみたいです。
モヤモヤですよね💦- 11月28日

☆peony☆
人のことを無視して子供可愛いって正直感じ悪いね。
男好きなのかな。こういう人なんだなと思うしかないね。
最低限の挨拶でいいし、無理して仲良くなる必要はないと思う。
-
はじめてのママリ🔰
私の感覚がおかしいのかな?って思ってましたがやはり感じ悪いですよね😶
年末年始また会ったりすると思うのでこの事は気にせずに自分から話しかけたりするか悩みます- 11月28日

退会ユーザー
人見て態度変えるタイプなのかもですね。
話しかけて来たら話すにしますね。
-
はじめてのママリ🔰
そおなんですね
私から色々話しかければよかったんですかね🥲- 11月28日
-
退会ユーザー
他の人には積極的に話しているのにってなると、私なら話しかけませんね。
話しかけてくるのを待ってみては?- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
仲良くしなきゃって気持ちと
感じ悪いって気持ちがあって
向こうがそおゆう態度なら無理に自分から話しかけなくてもいいのかなー?💦とか
色々考えてしまって、、
なんか私が話しかけづらい雰囲気出したり私に非があったのかな?とか😔- 11月28日

怪獣ママ
誰へのアピールなんでしょう?😓
義兄?義両親?
笑顔で挨拶・お礼の言える明るい嫁。子供好きな面倒見の良い嫁!ですか?
なんだか、義家族にさえ気に入ってもらえればいい方のようなので、私なら最低限の挨拶のみ自分からですかね😓
話しかけられたら和かに返事はします。でないと、返事してもらえなかった・無視されたなど、私(義姉)は頑張ってる自分は悪くないと義家族にアピールして、可愛い嫁は私!をされそうで嫌です😖😖
でも、無理して無視されるだろう前提では自分から話しかけません。
-
はじめてのママリ🔰
私だけがモヤモヤしてるみたいで旦那は何も思ってないみたいです。
私は家族と思われてないみたいで、、
歳もひとつ違いなので仲良くなりやすいかな?って思ってた私がバカみたいで悲しいです。
私の何に気を遣っているの?って感じです。
義理親がかなりいい方でほんと良くしてくれてるのに
私だけが義理姉に最低限の付き合いでいいのかな?って考えてます。- 11月28日
-
怪獣ママ
男の人ってそんなもんです…
自分がされないと解らないのだと思います😓
皆んなで集まった時は、会話に入らないのではなく、私は聞き役!に徹してニコニコしてれば、話しかけたのに…とモヤモヤイライラせずに、自分の気持ちが楽かなぁと思います😖- 11月28日

まんまる
仲良くしたいと思っていたのに、余計嫌な気分になりますね😣
私は義理姉(子供3人)にお年玉、お盆玉を毎年あげてるのに、1回もお礼を言われたことがなく、もうあげるの止めたいと思ってるところです😭
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
あれから主人にも話して次も同じ様な事があるなら会わなくていいと言ってくれて
ちゃんと私に味方がいるのが分かり少し安心しました。
考えてみれば1番最初に会った時も主人にだけ挨拶をしたりしてたなーと😶
お礼や挨拶が無いのって地味に周りに理解されずらくないですか??
子供を介してお礼を言ってるなど💦
説明が下手ですみません😶
主人も最初はちゃんと挨拶してたじゃん!何が感じ悪く思うの?と理解してくれませんでした🥲
長文すみません🙇♀️- 11月29日
-
まんまる
ご主人が味方でよかったですね😊!
お礼と挨拶について、お気持ちよく分かります😭!
大人としてのマナーというか…同意見の方がいて安心しました😭
ご主人は結局は兄弟だから許してしまうところがあるんですかね🤔
無理せず過ごしてください😭- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
最初は兄が変な人と結婚するはずないと言ってました💦
大切な家族だし新たに家族になる人を私が悪く言うのがいやだったみたいです😖
そーゆう第三者が分かるか分からないか微妙な事をしてくる事にも腹が立ちます😶
また年末年始会うと思うので自分からは話しかけず最低限の挨拶ぐらいは交わそうと思います☺️
無視されるかもですが😔- 11月29日
-
まんまる
そうですよね…私も夫に義理姉が夜10時近くまで子供預けるのは、どうかと思うと相談しましたけど、聞く耳もたずでしたね…
それでストレス性胃炎になり、ようやく気づいてくれましたが…
なるべく夫に義理家族のことは悪く言いたくないですが、非常識なことをされると、黙ってられませんよね😣
年末年始、無理されないように…無視されても気にしない気持ちで頑張ってください😢- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
私も主人に今回の事話してよかったのかと思っています。
わかってはくれましたが
自分の家族の事を悪く言われて嫌だっただろうなと
私が黙って我慢してればよかったのかなー?😖
結婚して家族との付き合いすごく大変で悩みますね😔- 11月30日
-
まんまる
黙っていると、どんどんこちら側のストレスも溜まりますし、難しいですよね😭
切れない縁ですし😭- 11月30日
はじめてのママリ🔰
やはりそお思いますよね💦
かなり積極的な方で私の旦那や義両親には自分から話しかけてました。
旦那に言ったら
みんなで集まるのが初めてだし緊張してたんだよ。
って言われました。
なんかモヤモヤです😶