
最近休みの日が辛い(基本息子と二人)。平日もリフレッシュで預かり保…
最近休みの日が辛い(基本息子と二人)。
平日もリフレッシュで預かり保育使えない、主人の休みはあまりない。
なんかもう「息子とどう消費して過ごそうか」と毎回思っちゃう。
どうしたら楽しいか?とかもないな…
毎週来る土日の休みが辛い。
オンライン講座にハマっていたけど、時間の割り振り、優先順位を考えたら一日「そんな何個も?」と思うし、人と会うことも無くこれでいいのだろうか?とも思う
私のせいで対人スキルは無い
だからと言って親子マンツーマンの公園も辛い
お出かけすれば「帰りたい」←母はリフレッシュにウィンドーショッピングとかしたいんだよ
「あれやりたい、これやりたい、全部やりたい」
→相談→まとまらずブーブーいい暴れる
全部付き合って夕方になり「You Tubeみたい」
いや、そういう時間朝とったじゃん…
長い時間見せたくないんだよ…
書いてみてわかる、私の計画性のなさか。
しんどいな、振り返りとか最近して無かったな。
また見直そ。
- 𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆(8歳)
コメント