※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夜の寝かしつけについて、いつから添い寝や本を読んで寝るようになるか心配です。抱っこして寝かしつけるのが大変でストレスを感じています。

夜の寝かしつけの事なのですが、
娘は夜のミルクを飲んで抱っこ、ユラユラしてから
寝るのですが、いつ頃から添い寝?や本を読んで寝る様になるのですか?
抱っこしてユラユラして寝るまで大泣きですごく時間もかかる
のですごくストレスです😭😭
よく分からなくて😭

コメント

★☆

毎日お疲れさまです💦
習慣なのでいつ頃からっていうのはないと思いますよ☺️💦

  • ママリ

    ママリ

    ずーっと寝る前は抱っこじゃないと
    ダメかもしれない事もありえますか?😭

    • 11月27日
  • ★☆

    ★☆


    ずーっとが何歳を指すのか分かりませんが、多分ままりさんがお布団で寝ようね〜って寝かせ始めるまでは抱っこだと思います💦

    • 11月27日
  • ママリ

    ママリ

    お布団で寝かせようとしても、
    必ず大泣きして抱っこじゃないと寝ないんです😭
    よくYouTubeとかではお母さんが添い寝して寝ている子が多い印象で、
    どうしたらいいんですかね😭

    • 11月27日
  • ★☆

    ★☆


    最初はそうだと思います!
    私達が立って寝ろって言われたら寝られないのと同じ事なんだろうなと思ってます💦
    大泣き覚悟で始めるか、大きくなってから言い聞かせるかのどちらかかなぁと思います💦

    • 11月27日
どん

上の子が最初抱っこで寝かしつけでした。
重たくなり辛くなってきたので、寝かせてトントンで寝かしつけをするようにしましたが、最初は全然ダメ(ギャン泣き)でした😂
でも、泣かせて少し抱っこして落ち着かせてまた置いて泣かせて…を繰り返して何とか抱っこじゃなく寝れるようになりました。
今でも隣にいないと寝れないですが😅

ちなみにある程度大きくなってきたら寝る前に抱っこでギューして「じゃあ寝ようか」って言って寝かせる事も出来るような気がします😊

  • ママリ

    ママリ

    いつ頃から抱っこじゃなく寝てくれるようになりましたか...?😣

    ほんとに重いし寝たと思って置けばギャン泣きされの繰り返しで
    もうほんとに泣きたいです😭

    • 11月27日
  • どん

    どん

    育児日記を見返したところ、意外と早くて3ヶ月過ぎたぐらいで重さに音を上げてネントレを試みてました😅
    最初は「ギャン泣き過ぎて断念」って書いてる日ばっかりで、だんだん「抱っこ→トントンを繰り返して寝た」とかって日が増えてきて、結果的にトントンで寝れる日が続くまで1ヶ月半ぐらいかかってました😂
    もっと本格的にネントレをすればもっと短期間で寝れるようになるのかも知れませんが、私にはギャン泣きを放置する事が出来ずに「数分泣かせたら抱っこする」しか出来なかったのでけっこう時間かかったんだと思います。
    息子の友達のママさんは4ヶ月ぐらいの時にバッサリ泣かせるネントレして、わりと短期間で一人で寝れるようになったと言ってました😊

    • 11月27日
ジェーン

上の子は一歳半で保育園に入り、まずお昼寝が保育士さんのトントンで寝れるようになりました。
夜もそうしたいなって思ったな、と質問を読んでいて思い出しました。
私は添い乳での寝落ちが多かったのですが、抱っこ紐でおんぶして寝かせることもありました。

はっきりとは思い出せませんが、2才前後くらいから絵本読んでから寝ています😊


下の子は今すでに添い寝で両手握ってで寝てくれることが多く助かっています。今のうちだけかもですが💦