
コメント

basil
それは便秘とは言わないかと!
新生児の頃は、寝てもすぐ起きちゃう、すぐ泣いちゃうのが普通だと思いますよ!
浣腸もやり過ぎるとやらないと出ない体になっちゃうので注意して下さい!
basil
それは便秘とは言わないかと!
新生児の頃は、寝てもすぐ起きちゃう、すぐ泣いちゃうのが普通だと思いますよ!
浣腸もやり過ぎるとやらないと出ない体になっちゃうので注意して下さい!
「うんち」に関する質問
保育園行き始めてから便秘になることはあるあるでしょうか、、? 慣らし保育9日目ですがまだ園でうんちしていないのと家では食後によく出ていたのですが最近は硬めの少なめうんちが1回ほど、、 水分は汁物や牛乳など意識…
4歳の娘がいます。 うんちのあとお尻を自分で拭けないのですが、何歳から1人でやるようになるんでしょうか? 幼稚園ではやってるらしいんですが、パンツにうんちがこびりついて帰ってきます…。 おしっこの後お股を拭くの…
1歳半、おむつ替え逃げ惑うし暴れます、、、 上の娘はテレビ見てる間、机につかまり立ちさせてちょいちょいって替えさせてくれたので良かったのですが下の息子がとにかく大変で オムツ変えるよ〜というとニヤニヤしなが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りこりぃた
コメントありがとうございます。
なるほど……いきなり夜泣きがひどくなり今日もお昼もほぼ起きている状態なので心配してしまいました💦
これから様子見ていきたいと思います!
ありがとうございます😢
basil
うちの子も全然寝なくて毎日寝不足でした~
新生児の頃って、ほんと心身ともに辛くなりがちですけど、後から考えるととても愛しい時間なので、無理せずに適度に頑張ってくださいね(*^^*)
りこりぃた
やはりそうですよねー……💦
初めての育児でかなりどーしていいのかわからず😢
はい頑張ります😢ありがとうございます、