
昨日、絨毛膜化血腫の可能性がある状況で、安静は必要ないと言われたけど、どの程度の活動が適切か気になります。腹痛も続いているので、皆さんはどんな感じでしたか?
昨日 胎嚢の周りに小さな血腫があると言われ
絨毛膜化血腫とは言われなかったのですが
多分それなのかな…と思います。
今まで一度も出血した事ないのにいきなり血腫って
出来るんですね(;_;)(;_;)
特に安静はいらないよと言われたのですが
私と同じ感じで 安静いらないよって言われた方
どの程度 活動していましたか??
腹痛もやはり続いているので なるべく
出かけるにも座っていたり 家にいる時は
横になってるのですが…
皆さんは どんな感じでしたか??
- k.mam(2歳9ヶ月, 12歳)
コメント

ママリ
妊娠発覚ときから
5ヶ月の半ばまで絨毛膜下血腫
でずっと出血していました😢
ほぼ毎日出血で、
多いときは生理2日目以上の
出血がありました。
トイレに入るのがとても
怖かったです。
力を入れたら膣から
血がドバーって出てました💦
でも安静指示は
ありませんでした!!
運動や激しい動きは
しませんでしたが、
家事や子どもたちのこと
最低限していましたよ!!
家の事が終わったら
少し横になったりもしてました!

ママリ
安静指示はなかったですよ!
絨毛膜下血腫は
安静にしてて良くなるって
いうエビデンス?が
ないと言ってました(^^)
-
k.mam
そうなんですね!!💦
ありがとうございます!!- 11月28日
k.mam
そんなに出血してても安静指示なくて大丈夫だったんですか?!😳
私今 車で移動しててずっとお腹痛くて それだけでビビってます…💦