
コメント

ママリ
うちの旦那も名付け本に載ってるふうたくんって見てアライグマ…って言ってました😂
いやいや、アライグマのふうたくんの前から人の名前であるからね!?って言いましたが。
いい名前だと思います☺️

はち🐝
私は 優しい響きで好きです☺️☺️
良い名前だと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます😊✨
優しい響きと聞いて尚更この名前が良いかなと思えました☺️ありがとうございます✨- 11月27日

はじめてのママリ🔰
同級生に風太くんがいて、レッサーパンダのふうたくんが流行った時でしたがその時一瞬同じ名前だと話題になった(当時小学生)くらいで特に何もならなかったです!今ふうたくんと聞いてもそこに繋がる事もあまりないですよ✨柔らかいイメージで素敵な名前だと思います🎶
-
はじめてのママリ🔰
柔らかいイメージで素敵と聞いて良いなあと思えました☺️
ご意見ありがとうございます😊✨- 11月27日

はじめてのママリ🔰
風太だとレッサーパンダのイメージ強いから「楓汰」みたいにちょっと字を変えると和らぐかもしれませんね😊
柔らかい印象でわたしも響きとても好きです✨
-
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます😊✨
字は変えよう思います☺️- 11月27日

はじめてのママリ🔰
レッサーパンダのふうたくんのこと忘れてました😂💦
普通にいいお名前だと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
私も言われるまで忘れてました🤣
ご意見ありがとうございます😊✨- 11月27日

のりちゃんママ
小さい頃は可愛いけど、50代60代のおじさんになった時にちょっとなあ‥って諦めた友達がいます😂
-
はじめてのママリ🔰
確かにおじさんとなると…長い目で考えないといけないですね😖
ご意見ありがとうございます😊✨- 11月27日

たこさん
レッサーパンダのふうたくんがいる動物園に何度も行っているので、ふうたくんと言えばレッサーパンダのイメージです😅
周囲がなんて思うかよりも、親御さんが気になっているなら避けた方がいいと思います💦
『レッサーパンダみたいだね』と言われる覚悟はしておいた方がいいと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
やはりイメージ強い方は強いですよね😂
ご意見ありがとうございます😊✨- 11月27日
はじめてのママリ🔰
やはり思い浮かべる方はいますよね😂旦那に言われるまで全然気付かなくて💦
ご意見ありがとうございます😊✨