※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食作りにブレンダーを使っている方へ質問です。裏ごし器やすり鉢は必要ですか?他に必要な道具があれば教えてください。

こんにちは!離乳食について質問させてください!

ブレンダーで離乳食を作られている方に聞きたいです!

ブレンダーがあれば裏ごし器やすり鉢など買わなくてもいいですか??
別にあった方がいいですか?

食器、スプーン、ブレンダー以外で必要なものがあれば教えてください!

コメント

おだんごかーちゃん

ブレンダーがあれば他は必要なかったです🙆

  • おだんごかーちゃん

    おだんごかーちゃん

    途中で送信しちゃいました💦
    あとは計り、製氷皿とジップロックがあれば取りあえずしばらく困らないと思います😊

    • 11月27日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど😆ありがとうございます💕

    • 11月27日
みみん

少量だけ作るときは裏漉し器やすり鉢使いました!

  • ママリ

    ママリ

    少量のときはそちらの方が使いやすいんですね😆💕
    ありがとうございます❣️

    • 11月27日
あーちゃん

なくてもなんとかなりますが、私は別であった方が便利でした。
ちょっとだけ作りたいときや、かぼちゃやさつまいもなど元から柔らかいものはブレンダーよりマッシャーの方が楽でした^_^

  • ママリ

    ママリ

    少量のときはわざわざ出すのもめんどくさいですもんね😢100均で買おうと思います♡ありがとうございます💕

    • 11月27日
ままり

初期で少量だけ潰したい時は、ブレンダーの刃に引っかからない量なのでその時はすり鉢使ってます^^
裏漉しは使ってないです。

  • ママリ

    ママリ

    裏ごしはつかってないんですね❣️
    少量のときは必要そうなのですり鉢買おうとおもいます☺️
    ありがとうございました💕

    • 11月27日