※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの睡眠について相談です。21時に寝て2時までまとまって寝ているが、その後3時間おきに起きる状況。ミルクの量もバラバラ。2ヶ月後に働く予定なので対策を考えたいとのこと。

夜まとまって寝てくれるのはいつ頃ですか?👶
今は21頃寝て2時まではまとまって寝てくれるけどそこからきっちり3時間おきに起きます😅
ミルクは160のみ干す時と100しか飲まない時などバラバラです

2ヶ月後くらいに働き出す予定なので
今のうちに対策をと😅

コメント

はじめてママリ🔰

長女は、4ヶ月から夜一度も起きませんでした💡
でも、次男は5歳でも夜中何回か起きます😱
寝る子と寝ない子何が違うのか、、
寝てくれるといいですね🎵

  • ママリ

    ママリ

    一人一人違いますもんね😩
    ほんと何が違うんだろ笑
    特に対策してなかったですか?

    • 11月27日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    対策はないですが、子供が起きる度に自分が起き上がると疲れるので、寝ながらおっぱいでうとうとしながらなってました💤
    夜中授乳するから起きるって説もありますけどね😨
    起きるから授乳です😢

    • 11月27日
  • ママリ

    ママリ

    起きるから授乳わかります
    今はおしゃぶりで誤魔化せる時もあるけどこれがなくなったら恐怖だと思いました😂
    スワルドアップ使ってましたか?

    • 11月27日
さらい

うちは二歳でした。夜泣きがひどくて。

  • ママリ

    ママリ

    長かったですね😭お疲れ様です
    夜泣きはひたすら抱っこですか?

    • 11月27日
  • さらい

    さらい

    夜中のドライブ、おんぶ、色々しました

    • 11月27日
  • ママリ

    ママリ

    ドライブするまで泣いたんですね😭
    車の中で寝てもベットに移動したらまた泣くって事になったら気が参りますねさすがに😢

    • 11月27日
ママリー

9ヶ月頃に夜間断乳するまでは何回か起きてました💡

  • ママリ

    ママリ

    そのくらいまでは起きますよね😭
    仕事始まるとキツい寝不足に襲われそうです笑

    • 11月27日
はじめてのママリ

うちは2歳すぎでした😭

  • ママリ

    ママリ

    長いですね😨😨
    お疲れ様でした😩👏
    お仕事されてますか?
    もしされてたら寝不足きついだろうなと🥲

    • 11月27日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

1歳半位だったかな?と思います😊

  • ママリ

    ママリ

    それまではやっぱり授乳がありますよね🤦‍♀️

    • 11月27日
ゆんゆん

上の子は1ヶ月くらいから夜通し寝てました( ̄▽ ̄;)
下の子は断乳した1歳半からです!

  • ママリ

    ママリ

    1ヶ月?!すごいですね😳
    兄弟でだいぶ違いますね!
    1歳までは授乳で起きなきゃですよね😣😣

    • 11月27日