
妊娠できない不安があり、婦人科を受診するか迷っています。前回の経験や今回の状況を考え、再度同じ病院か別の病院に相談した方がいいでしょうか。
今月で5週期目またリセット、、、。
もう妊娠できないんじゃないかなと不安ばかり。
1人目の時は卵管が片方詰まっていて造影検査後すぐに妊娠にいたりました。なので今回もそうなのかなと思い、先月検査をしましたが、通りに異常はなくタイミング指導を受けましたが、リセット。そして今月は受診せず自分なりに基礎体温を測り、なるべく早く多くタイミングを取りましたが、やはりダメでした。
もうどうしたら妊娠できるのか。
このまま自己流でタイミングをとるよりも前回いった婦人科でもう一度みてもらったほうがいいでしょうか?
それとも別の病院に変えるのもいいのかな?ありかなとも思っています。
- かぁ〜まん(2歳0ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
タイミング指導5回されてますか?
それでしたらまだ諦めるところではないかなぁと思います🙌
自己流のタイミングは結構ズレることも多いので、もう少しタイミング指導されてもいいかなーと思いました!
先生との相性がよくない、とかであれば転院もいいかもしれないですが…

退会ユーザー
わたしも5周期目リセットしました💦
クリニックに通いタイミング指導を受けてますが、なかなか🥲
1人目はタイミング法でクリニックに通いはじめて3周期目に授かったので、なかなかうまくいかないなぁと思っているところです。。。
わたしは次回リセットきたらステップアップすることになりそうです🥺
クリニックの先生が好きなので同じところに通っていますが、不安や不満に思うことがあるならクリニックを変えるのもありだと思います!
一緒にがんばりましょう🧡
-
かぁ〜まん
産院は悪い印象はないのですが、
地元の産院ってこともあり知り合いに合わないかが気になってしまって、妊娠して会うわけでなく不妊治療となると少し離れた産院のほうが安心して通えるのかなって💦- 11月27日

退会ユーザー
そうなんですね💦
それだと病院に通うのもストレスになりそうですね🥲
わたしは車で30分のクリニックに通ってます!
かぁ〜まん
コメントありがとうございます!
タイミング指導は一度ですが、その時に造影検査と排卵の注射?をしてもらいました。相性が悪いわけではないのですが、地元の産院なので、知り合いに会いそうでちょっと、、、気まずい感じがあります💦