第二子出産で里帰りしたいが、上の子と離れるのが心配。1歳2ヶ月の子を離れる影響は?経験者の意見を聞きたい。
1歳2ヶ月差で第二子を出産予定のものです。
自宅は東京、義理の実家は歩いて20分、実家は九州です。
二人目の妊娠を夫から義両親に伝えてもらったところ、上の子は義両親が夫と一緒にみとくから、私だけ里帰りしたら?と言われたそうです。その方が私がゆっくりできるだろうと。
でも、1歳2ヶ月なんて、きっとママべったりなのではないでしょうか?そのくらいの年齢の子育て中の方、ご経験済みの方いかがですか?
もしそうなら、そんな時期に子どもを母親と物理的に離すなんて...と思ってしまいます。精神的に不安定にさせるのではないか、私自身上の子が気になりゆっくりできないのではないかと考えてしまいます。
私としては義実家に産後お世話になりたいと思っており、夫もそう伝えたらしいのですが、その返答が上記です。
第二子出産に際し、上の子と離れて里帰りした方、実際いかがでしたか?1歳2ヶ月ぐらいの育児をご経験の方、物理的に離れることって子どもに影響ないと思いますか?
- DAママ(2歳3ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
コスタ🛳
1歳2ヶ月の次男がいます!
3歳の長男と比べたら物理的に離れても大丈夫だとは思いますが、自分が気になってゆっくりなんて絶対できないです😣💦
私なら義実家にお世話になれないなら、自宅で過ごします!
2人目の産後は義母に平日に夕飯だけ届けてもらって自宅で過ごしてましたが何とかなりましたよ🙆♀️
まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部
離れ離れだと上の子の状態が絶対気になります😩💦
それに食の面、育児に関しても義両親に頼って安心できるのか
もし万一何かあった際に後悔しないか
そう考えたら私は絶対離れません。
実家に上の子も一緒に里帰りするか、里帰りせずに出産するかのどちらかを選択します🙌
-
DAママ
コメントありがとうございます。
たしかに。万が一の際に後悔しますね。大事な視点をありがとうございます!!- 11月27日
-
まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部
私は上の子達の時、出産時は実家にお世話になってました。
出産から退院までの5日間だけでもやっぱ不安でした😅
しかも娘は私が入院したその日に嘔吐&発熱で時間外診療に行ったそうで…😣💦💦
ストレスだったのかなと思います😩
子供が親、特にママと離れた時の精神面は結構ダメージくるかなと思います。。
改めて旦那さんと話してみてください。
グッドアンサーもありがとうございます🤗❤️
寒くなりましたので、体調を崩されませんよう気をつけてお過ごしくださいね😌- 11月27日
うさ
その頃から月に1回義実家にお泊まりしてました。むすめだけです。私が出産の時に旦那が夜勤で仕事休めなかった時に義実家にお世話になろうと思っていたのでその練習でです!
むしろ低月齢の方がやりやすいと思います、1歳7ヶ月の頃は嫌だと泣きました、なのでやめました。その頃は産後で、貧血でひどく体調悪く旦那夜勤でしたが一人で2人みましたよ。普通に産後からワンオペ、旦那は夜勤あり、義実家といっても義母のみで、義母もシフト制で夜勤もやっているのであまり頼れません。実家は飛行機の距離で帰れませんでした
義実家に母子でお世話になる
実家に母子で里帰りする
家で普通に育てる、産後の食事等は義母に少しお願いして頑張る
とかはどうですか?私的には、わざわざ息子さんとお母さんを離しす意味がちょっとわからないです😭😭
-
DAママ
コメントありがとうございます。
先々を見越して行動されていてすごいです...!
成長が著しい時期ですし、月齢単位でも大きく子どもの様子は変わりそうですね。
義実家にお世話になりたいと伝えた返答が、今回の内容だったのです🥲
ご提案いただいた内容も含め、一度義母と話し合ってみます!ありがとうございます😊- 11月27日
ぽん
2歳差です。
私も義実家が近く実家は県外でしたが自宅でなんとか頑張りました。
旦那が出張でいない時生後2ヶ月くらいまでしんどい時は夜20時から22時位まで来てもらい寝かしつけの時下の子を見てもらったりしていました。
産後睡眠不足でかなりしんどかったですが案外なんとか出来ました🥺
主さんだけ実家に帰省して上の子と離れるは私は考えられないです。
だったら一緒に里帰りの方がいいと思います🥺
-
DAママ
コメントありがとうございます。
しんどいときにヘルプを出す、そんな関係が築けていてすてきです!
なんか今回の義母の発言で、孫の面倒は見たいけど、嫁の私の世話まではムリ!という気持ちが義母にあるのでは...と勘ぐってしまう自分がいてなかなか素直になれないんですよね( ; ; )
一度話をきちんとしてみます!
ありがとうございます。- 11月27日
はじめてのママリ🔰
子供が1歳1ヶ月の時に私が3週間ほど入院したことがあります。
私はすごく心配で子供の様子やご飯何食べたか逐一聞いてましたが、子供自身は全然気にしてなかったのか普通通りの生活でした😂
退院して久しぶりの再会の時私は泣きましたが、子供はケロッとしてたし「あ、帰ってきたの」くらいのはんのうでした。
逆に今4歳になって今の方がママと離れるの嫌がります。
1歳の時に物理的に離れてもうちの場合はですがまったく影響なかったです。(子供の性格にもその後の母子の関係性も。あえていえば夫がかなりしっかりやってくれたのでそれ以来子供となお留守番を安心して任せられるようになりました)
-
DAママ
コメントありがとうございます。
離れて過ごすことの影響は年が小さい時の方が比較的まだ少ないのかもしれませんね。
今回は私自身子どもと離れたくない気持ちが強いので、その方向で義母と話してみます。
しかし、いただいたコメント、今後の育児の中で大切にさせていただきます!ありがとうございます😊- 11月27日
たこさん
うちの子は1歳になる前(9ヶ月くらい)で卒乳しました。
1歳になる頃には歩き始めました。
1歳すぎだと授乳がどうなってるのか微妙な時期ですし、離乳食のこともあります。身体の成長も歩き始めたり、ことばも出てくる頃です。ビックリするくらい日々成長しますので、一緒にいないと見逃します💦
義親に預けるメリットもないし、断った方がいいと思います。
希望通りに義実家に母子で里帰りするか、自宅で過ごして義母に手伝いをお願いするのが良いかと思います。
-
DAママ
コメントありがとうございます。
うちは完ミなので、その点もあり義母は提案してきているのかもしれません。
うちもまだ6ヶ月ですがすでにハイハイするので成長は早いのかもしれません。見逃したくないです😭
確かに、義母に預けるメリットないですね😅
話し合ってみます!はっきり言ってくださり背中押されました。ありがとうございます😊- 11月27日
DAママ
コメントありがとうございます。そうですよね。自分がゆっくりできないですよね。
結構自分の予定が大事な義母なのでどこまで協力してもらえるか分かりませんが、話しの場を設けようと思います!