
コメント

ママリ
読みはキ指定ですかね☺️?
タカもありなら選択肢が増えそうだなと思いました‼︎

しまじろう
貴樹(たかき)くんとか、微妙ですか?
-
ままり
たかきくんもいいですね😳✨
ありがとうございます!- 11月26日

はじめてのママリ🔰
漢字三文字のものは当て字感が強いですね、、
あと、苗字とのバランスを見た時に母音がはっきりしているよりも母音が落ち着いているものがいいなぁと思いました。
私だったら
晃貴(こうき)
智貴(ともき)
優貴(ゆうき)
とかか
苗字と「き」がぶつからないように
貴矢(たかや)
保貴(ほたか)
とか「貴」を「たか」と読ませる名前にするなぁと思いました!
-
ままり
当て字感強いと言われるとは思いませんでした…😨
不快にさせた内容でしたら申し訳ありません。
こうき、ともき、ゆうきは周りにいたので被らないようにしたいなと思ってました😞
ほたかくんすごい好きです!
ありがとうございます😊- 11月26日

ゆきにゃん
貴を「たか」と読むのはなしですか?
貴斗(たかと)
義貴(よしき)
貴志(たかし)
貴樹(たかき)
今思いついたものです!
因みに私と実弟の名前も「貴」が入っていて、私は「き」で弟は「たか」と読んでます
-
ままり
いえ!たかもありです💦
よしきくんいいですね😳✨
私も家族で同じ名前入ってるの憧れてます🥺!
ありがとうございます😊- 11月26日

はじめてのママリ🔰
周りに瑞貴(みずき)君がいました😊

ママリ
たかひろ 貴広など
かっこいいなぁと思います😄
後は、
たかひさ 貴久
が思い浮かびました😊
あと、たかや君、知り合いにいましたがめちゃくちゃイケメンでした‼️✴️

ママリ
律貴 りつき
颯貴 さつき
柚貴 ゆずき
光貴 みつき・こうき
成貴 なるき
泰貴 たいき
貴尋 きひろ
貴遥 きはる
貴一 きいち
とかはどうですか?
私も上の子の時旦那の希望でとある字を入れないといけなくて名付けに苦戦しました😅
ちなみに私は「きいち」とつけたかったのでご主人の条件なら上手くいったのになと思いました😂

けけ
ままりさんの希望と合体して、蓮貴(れんき)もありでは?
ままり
いえ!タカも考えたんですがたかし、たかと、などしか候補が出てこなくて😭💦