
コメント

まゆ
うちも同じでした!
水分補給しっかりして
お腹のマッサージしてました
綿棒でくりくりしたら
本人泣くほど踏ん張って
💩の栓が外れたようで
元通りのうんちに戻りましたよ😄
なぜか回数も増えましたが。笑

ままり
こまめに麦茶のませるようにしたのと、お風呂上がりに横腹軽くモミモミして腸を刺激するようにしたら戻りました!
腸だったか唯一触れる臓器らしいです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
食後はあまりミルク飲んでくれないので
こまめに麦茶飲ませてみようと思います🌟
お腹マッサージ、
横腹なんですね😳!
すっきり出てくれるといいです👏😇- 11月26日

mamari
娘も2回食にしてよく食べて授乳が減ると、朝はコロコロめこうんちを出すようになりました💡
離乳食の時に麦茶とスープだしたり、食物繊維を多く含む食材(さつまいもやかぼちゃ、バナナ等)やヨーグルトを毎食一品は取り入れるようにしていました😌
それからは毎日3〜4回程、バナナ状のうんちがでてます💡
-
mamari
最近はしてませんが、のの字マッサージも良かったです💡
- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^^
ヨーグルトやバナナはまだなのでこれから進めていこうと思います😇
この時期からバナナ状のうんちが正常なのでしょうか?
硬さはどれくらいですか?- 11月28日
-
mamari
バナナ状は正常ですよ💡
ネットからですが、画像はります〜- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます🌟
まだドロドロよりかと思ってました😇
コロコロうんちから改善されるようにいろいろ取り入れてみたいと思います- 11月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
離乳食はりきって進めすぎたのかなぁとか😅心配してましたが...
うちの子だけじゃなくて安心しました🙆♀️
明日お腹マッサージと綿棒浣腸やってみます🌟
水分補給しっかりしてたらそれからまた同じようになったりしないですか?