※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
福太郎2号
家族・旦那

今日、旦那のお父さんの3回忌だったんですけど、我が家だけ引き出物(引…

今日、旦那のお父さんの3回忌だったんですけど、我が家だけ引き出物(引き菓子)がなかったんです。
法要の参加者は、義母、義兄(独身)、義父の弟夫婦×2組、我が家です。
義父の弟夫婦×2組には、それぞれ引き菓子を渡していました。
うちは義母から、「今回は引き菓子ないからね」と言われてましたが、我が家だけ無かったのでモヤモヤしてます。
ちなみに、我が家は香典とは別に、フルーツ盛合せとお菓子の箱×2をお供えしてます。

コメント

deleted user

まぁ、わからなくもないですが…

子供夫婦ですからね…

お母様の気持ちとしてはわからなくもないよーな気がします。ケチってるとかでもないとも思いますが…

  • 福太郎2号

    福太郎2号


    コメントありがとうございます。

    子供夫婦とはいえ、そんなもんなんですかね?
    引き菓子ないならないで良いのですが、我が家だけ無かったのがモヤモヤしてます。
    香典は各家庭で包んでるとは思いますが、お供えは我が家のみでした。

    • 10月16日
桃シュー

お香典は受け取られたのですか?
普通なら別生計でお香典をお持ちしたら引き菓子ありますもんね。
もしかしたら用意してくれると思ってなかったとか…?

後日なにかあるかもしれないですね。

  • 福太郎2号

    福太郎2号


    コメントありがとうございます。

    香典は渡しています。
    引き菓子、ないならないで良いのですが、我が家だけ無かったのがモヤモヤしてます。

    後日…、お言葉だけでも何かあると良いのですが。

    • 10月16日