※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
妊活

生理周期がバラバラなのは良くないのですか?😱バラバラの方見せてもらえたりしませんか??

生理周期がバラバラなのは
良くないのですか?😱

バラバラの方見せてもらえたりしませんか??

コメント

ママリ

多嚢胞なので、27〜65日とめちゃくちゃ幅あります💦

  • A

    A


    私も長いと63日とかあったんです、、、
    私も多嚢胞の可能性ありですか?
    ちなみにこんな感じです、、、

    • 11月26日
  • ママリ

    ママリ

    可能性はあると思います💦
    私は長年多嚢胞で、病院通わないとずっと周期バラバラ、自然妊娠は厳しい感じです😣

    • 11月26日
  • A

    A


    すごく怖くなってきました😱
    もお32なので早く病院行った方が
    いいですよねΣ(O_Oil!)

    • 11月26日
  • ママリ

    ママリ

    年齢あがるごとに自然妊娠も率さがりますし、多嚢胞なら尚のこと妊娠率は低くなりますね…💦けれど病院できちんと検査、症状にあった治療をしてもらえば妊娠はできるので大丈夫ですよ🙆‍♀️
    私は2人目34で出産しています!

    • 11月26日
  • A

    A


    12年くらい前に出産して
    そこから一回も産婦人科に行ってなくて、、、
    年明けくらいに子宮頸がんの検診に行こうと思ってるのでその時に一緒に見て貰おうと思います😱

    多嚢胞は自然には治らないのですか?

    • 11月26日
  • ママリ

    ママリ

    多嚢胞でも程度があるので、自然に治る人もいるようです!私は絶対治らないタイプで、注射とかしてもらわないと卵が育ちませんでした💦
    年明けに病院行かれるならその時に生理周期が長いことなど相談されるといいと思います🙆‍♀️そしたら検査してもらえるはずですよ〜

    • 11月26日
  • A

    A

    行った時に色々聞いてみる事にします⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

    ありがとうございました😊

    • 11月28日
ポポちゃん

多嚢胞で25日〜40日とかでした!!
やはりバラバラだとタイミングが取りにくいとは思います!!
卵を育てる薬で少しずつ25日〜30日に調整してもらいました!!

  • A

    A


    多嚢胞だと薬飲まないと
    妊娠しにくいって事ですか?

    • 11月26日
  • ポポちゃん

    ポポちゃん

    そんなことないです!!
    排卵のタイミングが掴めれば可能性はめちゃくちゃあると思います!!

    • 11月26日
  • A

    A


    思い返すと期間が長い時は
    排卵痛がなく
    ここ最近は何日かはずれるのですが毎月排卵痛あって
    そっからピッタリに生理がきてくれます⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

    多嚢胞を調べると
    結婚していないと治療できないって書いてたのですがやっぱりそうなのですか?

    • 11月26日
  • ポポちゃん

    ポポちゃん

    いや、それは知らなかったです!!
    お応えできずすいません💦

    • 11月26日
  • A

    A


    いえ
    こちらこそすいません😭
    早く欲しいので病院に行こうと思います⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

    • 11月26日
  • ポポちゃん

    ポポちゃん

    それがいいと思います🥺

    • 11月26日