
コメント

ちゃん
うちの義母を見ているかのようでした🤣
私の実家も遠方で産後は義母にお世話になっていました。
グラタン、ミニハンバーグ、チキンのトマト煮、ポテト、生野菜少ーし…
やってもらってる身で申し訳ないけど、え??って感じです…
そして味も微妙😂
基本目分量で味見をしないのに、おいしかったかどうかものすごく気にします😓
気になるなら味見してーーーと思います。。

はじめてのママリ
料理できるって自負している人ほど、味見しないしなんやかんや調味料足したがりますよね😂
うちの旦那もそのタイプですが…この前作ってくれたカレーがあたるほどしょっぱくてカレーで失敗ってどーゆーこと?!と思いました🥶
ソースとか足しすぎなんです😓
私は料理得意ではないですが毎回レシピ見て小さじスプーンとか使って計って作るのでとびきり美味しいご飯ではないですが、失敗はなく、安定した味だと言われます😁
帝王切開間もないんであれば、まだまだやすんでくださいー💦
旦那さんに遠回しに言ってもらうとか…旦那は家の味だから、気にならないのですかね😅
-
yoyoyo
コメントありがとうございます。
義母料理得意じゃないです😅
義母はもとが九州の人なので使う調味料も違うのでそもそも味の好みが違うんですが、それにしたって微妙で…
旦那は多分味わかってないです💦うちで作る味噌汁とお義母さんの味噌汁味違うのわかる?て聞いたらキョトンとしてたんで。笑
朝昼ごはん作ったり洗濯したり結構動いちゃってますけど、やっぱもう少し休んだほうがいいですよね💦- 11月26日
yoyoyo
コメントありがとうございます!
そうなんですよ。やってもらってるんで何も言えないんです…😭
早いとこ自分で作りたいんですけど、多分1ヶ月健診まではやってくれる気でいるのでどうしようかと💦上の子の時は隣じゃなくてバスで30分ほどの距離だったんですが、旦那不在が多かったので1ヶ月沐浴に張り切って通ってきました…
張り切ってくれるのは良いんですけど…て感じです😅