
婚姻届の本籍地の場所は思い出の場所でも、今住んでいるところなど、好…
こんにちは、婚姻届の本籍地について質問させていただきます。
婚姻届の本籍地の場所は思い出の場所でも、今住んでいるところなど、好きなところでいいとは聞いたんですが実際にどうなんでしょうか(´._.`)
ディズニーシーを本籍にしたいんですが、来年には広島に引っ越します。ですが引っ越す前に出産するので出生届は今住んでいるところの役所で出すつもりです。その場合本籍はディズニーシーとかではなく今住んでいる住所か引っ越す広島を本籍地にした方がいいんでしょうか?
パスポートを発行する際に本籍がある役所に行かなければいけないというのは知っているんですが、その時が来れば住んでるところに移せばいいかな、とも考えています。
子供の出生届を出す時に本籍があるところじゃないと出せないとか、もしあったらどうしようと思ってるんですが、困る点は他にもありますか??
役所に問い合わせようと思っていたんですがなかなか時間が合わず聞けなかったので、どなたがご存知の方がいましたら回答お願いします(´._.`)
- らぷんつぇる(8歳)
コメント

こゆち
本籍と住民票と
違う県に置いてますが、
特に不便はないです(*´ω`*)
出生届も何日か前に
出しましたが
住民票がある場所で出せました❤️

退会ユーザー
基本的に本籍はどこでも大丈夫です。
面倒なのは、本籍地の書類が必要なときに、取り寄せなので時間がかかることです。
-
らぷんつぇる
コメントありがとうございます!
郵送で取り寄せする際に時間やお金がかかるみたいですね((( ;゚Д゚)))
ありがとうございます😌🙏🏻- 10月16日
らぷんつぇる
早速コメントありがとうございます😌🙏🏻
本当ですか!!安心しました( ⸝⸝・໐・⸝⸝ )ありがとうございます🙌🏻
そして出産おめでとうございます!!
こゆち
ありがとうございます❤️
本籍地の場所に
電話照会するので少しだけ
時間かかりますが
15-20分程で出来ました😍
らぷんつぇる
そうなんですね!😍
詳しくありがとうございます\( ˆoˆ )/その点も含めて考えたいと思います!