※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えす
子育て・グッズ

娘が手足口病で食欲がない。柔らかい食事を試しているが食べない。OS-1は少量しか飲まない。何を食べさせたらいいか悩んでいる。

1歳の娘が手足口病と、今日診断されました。
月曜から登園できるので許可証をもらいましたが
ご飯をなかなか食べません。

歯の近くにある口内炎、喉の方にある口内炎が
痛くてうどんが食べたいとゆうので
普段より柔らかくして離乳食に近い味付けと
常温で食べさせましたが、1口だけ食べて
それからは食べてません。

他、何を食べさせたらいいでしょうか?
今はOS-1をマグマグに50ml用意して
4時間で10ml飲んでます。

無理に食べさせないようにして、
本人が食べたいとゆったら出してる感じです。
でもご飯も食べない、OS-1も嫌がる、
ポカリもいらないってゆうので
まいってます…

コメント

えす

ちなみにですが生後4ヶ月の息子も
近いうちに熱が出るかもと、言われました。
その後、私にも感染すると思いますか?

はじめてのママリ🔰

うちの子は、プリン、ゼリーは食べてくれました。
飲み物は飲んでくれませんでした。

子供完治後に、父親→母親の順に感染りました💦

  • えす

    えす

    はじめてのママリ🔰さん、

    母親が感染し、治ったあとに
    また子供に伝染ることはありえますか?🥲
    その後、お子さんは何もありまさんでしたか?🥲

    小さいプリンもゼリーもダメでした😭💦
    だからもうどうしようってなってて…
    OS-1少しでも飲めてるなら大丈夫と
    言われましたが…
    私の気にしすぎなんですかね🥲

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。水分少しでも取れてたら大丈夫だと思いますが、私の場合は、おしっこが出なくなったら再受診するように言われました。

    親からまた子供に伝染る事はなかったです!

    自分がその後手足口病になってイタすぎて3日飲まず食わずでした…。この痛さの中子供に『飲んで』『食べて』って言ってたのが後から申し訳なく思いました💦
    ただ子供は体力もないので、飲まず食わずはダメですが…。

    • 11月26日
  • えす

    えす

    はじめてのママリ🔰さん、

    そうなんですよね🥲💦
    自分がもし伝染ってしまっても
    飲まず食わずでも構わないのですが
    子供となればそうゆうわけでもいかなくて…

    おしっこがでないって
    何時間くらい見守りますか?

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日と言われた記憶してますが、私はだいたい半日出なければと考えてました。
    病院の午前診終わるまでに出てないとか午後診の最終受付まで出てないとか、そんな感じで病院の診察時間を気にしながらチェックしてました。

    • 11月26日