![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ストロー付きの飲み物か、ストロー付きキャップとペットボトル飲料
シャンプー、コンディショナー、ボディソープは備え付けのがありますが、市販の物なのでこだわりがあるなら持参した方が良いです☺️
体を洗うボディタオルや洗顔料、化粧水や乳液、ボディローションなど必要なら持参ですね❣️
ドライヤーも備え付けがありますが、風力激弱でした😂
あとは携帯の充電器ですかね🤔
それから私は部屋にいる時につまめるお菓子が欲しいなと思いました😂💓
飲み物はナースセンターの近くに自販機とドリンクバー(お茶とコーヒー)みたいなやつあります!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
このご時世なので、マスクは常にしていました。
あと、普通分娩の予定でしたら産後すぐお腹をしめられるニッパーを持っていきました。山王でもらえるものはすごく頼りない感じのものでした。
私はお産パットが足りなくて何度も山王カフェで買い足したので、バッグに余裕があれば夜用ナプキンとかもあると、カフェで買うより安いと思います。
コメント